新たなF1ゲームの幕開け… ソニーが手放したライセンスをCodemastersが獲得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新たなF1ゲームの幕開け… ソニーが手放したライセンスをCodemastersが獲得

先日、SCEがF1のライセンスを手放したとお伝えしたばかりですが、昨日、UKのゲーム販売・開発会社である Codemasters が、Formula 1の独占ゲーム化権利を取得したと発表しました。同社は全機種とPCでF1の新作ゲームを発売予定!

家庭用ゲーム PlayStation 2
[size=x-small]Codemastersの新作レースゲーム『GRID』[/size]
先日、SCEがF1のライセンスを手放し、10年間続いたFormula Oneシリーズが幕を閉じたとお伝えしたばかりですが、昨日、UKのゲーム販売・開発会社であるCodemastersが、Formula 1の独占ゲーム化権利を取得したと発表しました。同社は2009年のシーズンをベースに、全てのコンソールとPC向けに、早くも来年には最初のF1タイトルをリリースする計画を立てています。

Codemastersは、来月に発売を控えているGRIDをはじめ、レーシングジャンルの作品では高い経験と実力を持ったデベロッパーでもあり、今回のライセンス獲得のニュースは、ハードを問わず多くのレースゲームファンの注目を集めそうです。

また同社は、つい最近、閉鎖してしまったセガラリーのスタジオを買収したことでも話題に上っており、この元Sega Racing Studioのメンバー達も、Formula 1の新作ゲームの開発に携わると言われているようです。

ゲームの発売はまだ少し先の話ですが、素晴らしいF1レーシングゲームが生まれることを願いましょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=18579]Gamasutra: Codemasters Acquires Official Formula 1 License[/url])[/size]

【関連記事】
人気F1ゲームの終幕?SCEが『Formula One』シリーズのライセンスを破棄
セガ、SEGA Rally Revoなどを製作したイギリスのRacing Studioを閉鎖
ニンテンドーDS版の映像も 『GRID』最新映像4本立て プチ情報もあるヨ!
激しいクラッシュシーンも! 『Race Driver: GRID』最新トレイラー
『Race Driver: GRID』ワールドトレイラー
個性的な作品がずらり!Codemastersが2008年の新作ラインナップを発表
『Colin McRae: DIRT』プレビューとスクリーンショットを紹介

(C)2008 THE CODEMASTERS SOFTWARE COMPANY LIMITED ("CODEMASTERS"). ALL RIGHTS RESERVED.

- トップに戻る -







《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. アウディやアルファード追加の『グランツーリスモ7』アップデート3月30日15時配信―PS5版は最大120fpsに対応

    アウディやアルファード追加の『グランツーリスモ7』アップデート3月30日15時配信―PS5版は最大120fpsに対応

  2. 『FORSPOKEN』ストーリーDLC「In Tanta We Trust」5月26日配信決定!タンタたちが狂気に駆られた原因描く前日譚の物語

    『FORSPOKEN』ストーリーDLC「In Tanta We Trust」5月26日配信決定!タンタたちが狂気に駆られた原因描く前日譚の物語

  3. 『鉄拳8』シャオユウ参戦決定!華麗な中国拳法を披露するゲームプレイトレイラー公開

    『鉄拳8』シャオユウ参戦決定!華麗な中国拳法を披露するゲームプレイトレイラー公開

  4. 『バイオハザード RE:4』全世界販売数300万本を突破!発売からわずか2日間での達成に

  5. 『ストリートファイター6』“キャミィVSマノン”の対戦映像公開!美女2人が繰り広げる苛烈で美しいバトル

  6. 『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

  7. 『グランツーリスモ4』19年越しの「裏ワザ」発覚―1,000万クレジット獲得やライセンス即合格

  8. PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認

  9. 『FF16』はQTEばかり?の疑問にバッサリ「NO」! 吉田Pが実機プレイをたっぷり交えて本作の魅力を紹介

  10. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」公開

アクセスランキングをもっと見る

page top