海外レビューハイスコア 『Boom Blox』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Boom Blox』

スティーブン・スピルバーグ監督がElectronic Artsのタッグによるアクションパズル、[b]Boom Blox[/b]の各サイトの評価です。映画界では大御所のスピルバーグ氏が携わったBoom Bloxはどのような評価を受けたのでしょうか。

家庭用ゲーム Wii


1UP: 10/10

Boom Bloxはあなたにとって最高のWiiゲームでは無いかもしれないが、間違いなくWiiに最適なゲームだ。素晴らしく触覚的で、とっつきやすい。3D空間を上手く扱う優れたゲームの1つだ。


Yahoo! Games: 10/10

Boom Bloxはとてもシンプルで、Wiiの中でも最も手軽に遊べて満足できるゲームの1つ。


EuroGamer: 9/10

Boom Bloxは1人でも、友達とプレイしても素晴らしい。パズルジャンルへの見事な追加でWiiを持っていることが嬉しくなるゲームだ。


GamePro: 8.5/10

Boom Bloxは相当なリプレイ性により、何度も素晴らしいゲーム体験を提供する。洒落になってしまうが、本作は本当に"summer blockbuster"(超大作)としての資格があるタイトルだ。


IGN: 8.1/10

Boom Bloxは現世代のゲームの中でも、最も楽しいパズルゲームの1つだ。特に本作は良マルチプレイヤータイトル。



* * * * *





映画界では大御所のスティーブン・スピルバーグはゲーム界でも辣腕を振るいました! Electronic Artsのタッグによって生み出したアクションパズル、Boom Bloxはかなりの高評価です。

本作は手軽に遊べるシンプルな内容でありながら、リプレイ性が高く繰り返し楽しむ事ができるようで、Wiiのタイトルとしてだけでなく、パズルゲームとしての評価も非常に高いものとなっています。

これほどまでの高評価を得るとは、さすが巨匠スピルバーグ。映画だけでなくゲームでの魅せ方も分かっているのですね![size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/wii/boomblox]Metacritic[/url])[/size]

【関連記事】
スティーブン・スピルバーグ監修『Boom Blox』カバーアート&スクリーンショット
スティーブン・スピルバーグ監督とEAとのコラボ作品、『Boom Blox』の内容が明らかに
スピルバーグ氏が携わる最初のWiiタイトル発売は今年度中
スピルバーグ氏が直々にゲーム監督?!Wiiで制作中

Boom Bloxの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2008 Electronic Arts Inc.






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

    なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  2. ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

    ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

  3. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

    日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  4. Joy-Conに“パステルカラー”の新色登場!「パープル&グリーン」「ピンク&イエロー」が6月30日発売

  5. ロールバックに対応して復活!『KOF XIII GLOBAL MATCH』PS4向けオープンベータが6月6日より開催へ

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』新イベクエ「眩き災禍の輝き」配信!HR/MRポイント大量獲得のチャンス

  7. 話題の『MGS3』リメイク『METAL GEAR SOLID Δ』のSteamストアページ公開!気になる要求スペックなどは未定……?

  8. 「これからはじめる『ゼルダの伝説 BotW』」と題した新規プレイヤー向け紹介映像公開!新作に向けてセールも実施中

  9. 初心者向けにオートマッピング機能も!『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』初めてプレイする人向けに「冒険者の手引き」を公開

  10. 霊長類最強・吉田沙保里、『スト6』界に降り立つ!絶対に強い“春麗コスプレ”も見せる特別CM公開

アクセスランキングをもっと見る

page top