『StarCraft II』イベント情報やプレイ動画、必要動作環境まで一気にお届け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『StarCraft II』イベント情報やプレイ動画、必要動作環境まで一気にお届け

先日パリで開催されたWorldwide Invitationalで StarCraft II のゲームデザインに関するパネルディスカッションが行われ、リリース日は明らかにされなかったものの、開発は順調に進んでいる事等が報告されました。今回は、気になるリリース時期の話題や、明らかにな

PC Windows
パリで二日間に渡り開催されたWorldwide Invitational、残念ながらリリース日は明らかにされなかったStarCraft IIですが、Blizzard Entertainmentの副社長Rob Pardo氏をパネリストに本作のゲームデザインに関するディスカッションが行われました。

今回のイベントでは実際にプレイしている映像を元に説明が進められ、各種族のユニットの操作方法や戦術等について非常に具体的で細かい説明がされました。その様子からは開発がかなり順調である事が伺えます。以下、当日のディスカッションの様子が動画で確認できます。









イベントでは前作StarCraftがハードコアなゲームの見本の様な位置づけとされている事に対し、StarCraft IIは所謂Blizzard作品としてより多くのプレイヤーに開かれた物である事をアピールしています。また今回はマルチプレイに焦点を当てた解説に止まりシングルプレイキャンペーンについては言及されませんでした。しかしRob Pardo氏によると大部分の完成は見えてきているとの事(若干お茶を濁した風でもありますが……)。

また、IGNでは新ユニットや新しい攻撃方法そしてシネマティックなオフスクリーン等が確認できるクオリティの高いプレビュービデオも発表されています。相変わらずの物量感と美しい描画が確認できるスクリーンショットも併せてご覧ください。















さらに気になる動作環境についても明らかになっています。

最小動作環境
GPU:ビデオメモリ256MB以上のGeForce 7/8シリーズ または Radeon 1000/2000シリーズ
CPU:Pentium 4
メモリ:1 GB
Internet: ADSL 1MB

推奨動作環境
GPU: ビデオメモリ512MBのGeForce 8000シリーズ または Radeon 2000シリーズ
CPU:Core 2 Duo または Athlon X2.
メモリ:2GB
Internet: ADSL 3MB

最適な動作環境
GPU: Geforce 9000シリーズ または Radeon 3000シリーズ
CPU:Core 2 Duo 3GHz または Athlon X2.
メモリ:デュアルチャンネルモードの2GB

そして最後に気になるリリース時期についてですが、一時Best BuyやCircuit City、GameStopといった販売小売店から12月3日という日程が示されましたが、これについては今回のイベントで明確に否定されており、シングルプレイキャンペーンが完成しているのは1種族分との発言も見られた事から年内のリリースは無いのではないかとの予想も出てきています。

いずれにしてもいつもながらのBlizzard基準による微調整とブラッシュアップ、そして総合的な完成度を十二分に満たしてのリリース日の発表になることは間違いなく、マルチプレイ部分に関してはすでに調整段階に入ったとも見られている本作、ファンとしては急がず慌てずその完成を待ちたいと思います。
[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://pc.ign.com/articles/885/885141p1.html]IGN[/url])[/size]

【関連記事】
新着スクリーンショット『StarCraft II』噂の推奨スペックも…?
『StarCraft II』今度はZergも登場!最新ムービーとスクリーンショット
Blizzardの最高傑作になる?『StarCraft II』最新スクリーンショット
夏には一般公開も…『StarCraft II』さらなるゲームシステムの詳細が明らかに
キャリアーも到着!?『StarCraft II』さらなる新ユニットプレビュー
自社RTS対決『StarCraft II』は、『WarCraft III』とここが違う!5つの理由
『StarCraft II』早くもゲームプレイムービーがてんこもり

待ちわびたファンによる怒涛の質問攻め『Diablo III』オーディエンスQ&A
WWIライブ速報: 8年の沈黙を破って… Blizzardが『Diablo III』を発表!
リリース時期は?ストーリーは?前作から変わった点は?『Diablo III』公式FAQ
公式サイトもオープン!『Diablo III』のスクリーンショットが大量に公開
Blizzardのビッグアナウンスは確実?インサイダー情報は『Diablo 3』を確認

StarCraft IIの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved.

- トップに戻る -








《nick》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』大会延期の原因にもなっていた“通信エラー”修正アプデ―誤って発生していたペナルティも修正

    『スト6』大会延期の原因にもなっていた“通信エラー”修正アプデ―誤って発生していたペナルティも修正

  2. 『Vampire Survivors』拡張DLC「Emergency Meeting」発表!『Among Us』の9キャラと15種武器に新ステージ追加で12月18日発売

    『Vampire Survivors』拡張DLC「Emergency Meeting」発表!『Among Us』の9キャラと15種武器に新ステージ追加で12月18日発売

  3. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

    『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  4. バトルパスがまさかの400万クレジット…『レインボーシックス シージ』パス販売に不具合報告。最新シーズンにて一部システムに問題発生

  5. 発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

  6. 基本プレイ無料RPG『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』Steam版配信開始―4K解像度や最大120fpsに対応し大迫力のプレイが可能に

  7. 「トランスフォーマー」の最大4人オンラインACT『TRANSFORMERS: REACTIVATE』今年は発表できることなし―UE5に移行して開発中

  8. 封建時代舞台のオープンワールド生活SLG『Sengoku Dynasty』村人に農業の指示を出せるように!農業&樹木関連の最新アップデート配信

  9. ネコx農業+ADV『Snacko』Steamにて早期アクセス開始―呪われた島で畑を耕し魚釣り、建物を作って探険!

  10. 『マリオストーリー』インスパイアのRPG『Born of Bread』配信開始―パンから生まれた子供の大冒険

アクセスランキングをもっと見る

page top