本日の一枚 『リアルで地球を救ってくれそうなゴードン・フリーマン博士』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本日の一枚 『リアルで地球を救ってくれそうなゴードン・フリーマン博士』

地球の片隅で、ただいまビッグバンやらブラックホールまで誕生しそうな勢いで話題のこちら、いよいよ今週稼働が開始された、CERN(欧州原子核研究機構)による、世界最大の粒子加速器とその実験施設のワンショット。現在の宇宙が誕生した瞬間さえ再現しようとする

PC Windows




地球の片隅で、ただいまビッグバンやらブラックホールまで誕生しそうな勢いで話題のこちら、いよいよ今週稼働が開始された、[url=http://japanese.engadget.com/2008/08/09/cern-lhc-rap/]CERN[/url](欧州原子核研究機構)による、世界最大の粒子加速器とその実験施設のワンショット。現在の宇宙が誕生した瞬間さえ再現しようとする、まさにノーベル賞級の物理学者たちに混じって、なんとも相応しい場所に、あの男が目撃されていたようです。



* * * * * * * * *










まるで[url=http://www.boston.com/bigpicture/2008/08/the_large_hadron_collider.html]SF映画のような見た目[/url]だけでも勝手にワクワクしてしまう、この巨大なLHC(大型ハドロン衝突型加速器)。スイスとフランスの国境にまたがる、山手線級の全長27kmというあまりの大きさに、運用にあたっては一部の研究者から、なんと地球を飲み込んでしまうような[url=http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=5410713]ブラックホールさえ生み出しかねない[/url]などと訴訟までおきていた、まさに最先端の研究施設。

7テラ電子ボルトという高エネルギーをかけて、ほとんど光の速さにまで加速された素粒子が、実際にビッグバン級の正面衝突を起こすまでには、まだ数週間から数ヶ月かかるそうなのですが、実験の結果もし万一、[url=http://en.wikipedia.org/wiki/Xen_(Half-Life)]凶悪なエイリアン世界[/url]へのポータルが開いてしまっても、研究所にはちゃんと(?)この男が控えている限り、今から地球の平和を心配する必要はなさそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/54652]ShackNews: "Gordon Freeman Spotted in CERN Tessst Chamber"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url="http://www.popgive.com/2008/09/gordon-freeman-spotted-at-cern.html"]Popgive[/url])[/size]

 
【関連記事】
『Half-Life 2』をリアルに再現 その名も『Half Real Life』
ゴードン・フリーマン博士の一度はやってみたかった『Half-Life 2: Portal』
『Half-Life』と『Half-Life 2』の物語を60秒に圧縮したお笑いアニメ

アドバイザーとの直接対決? 『Half-Life 2: Episode Three』のコンセプトアートが公開
『Half-Life 2』が更にリアルに! FakeFactoryによる大型MOD『Cinematic Mod 7』
PC版『Half-Life 2 Orange Box』の収録タイトルが個別にパッケージ販売される

PCゲームの危機にNOを叫ぶ!『Steam』 Gabe Newell氏が語るPCの可能性
スポーツ派もリアル派も…現代のマルチプレイFPSを築いた偉大な7つの先駆け
ハッピーハロウィーン!仮装の夜には、やっぱりみんなでコスプレパーティ大集合

かなりの再現度!『Half-Life 2』に登場するアリックス・バンスのオリジナルフィギュア
ボーイフレンドに『Half−Life』のヘッドクラブをプレゼント!
本日の一枚 『フォークがワープ! Portal弁当』

ロード・ブリティッシュは宇宙へ…Richard Garriottが無重力体験
ゲーマー達には、オバマ氏が大人気?Xbox LIVEのゲーマーアイコンで意外な世論調査
本日の一枚 『オリンピックの閉会式で発見!PSP本体』

- トップに戻る -




Photo: Maximilien Brice; Claudia Marcelloni, (C) CERN.

(C) Valve Corporation. All rights reserved.




 






《Miu》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 製作期間7年以上…ゾイドに乗ったり降りたりも自由自在な二次創作オープンワールドゾイドARPG『ゾイドワールド』が4月7日まで配布中

    製作期間7年以上…ゾイドに乗ったり降りたりも自由自在な二次創作オープンワールドゾイドARPG『ゾイドワールド』が4月7日まで配布中

  2. 最適化不足で“賛否両論”のPC版『The Last of Us Part I』―問題修正含む大型パッチは来週後半にリリース

    最適化不足で“賛否両論”のPC版『The Last of Us Part I』―問題修正含む大型パッチは来週後半にリリース

  3. 肛門が目の妖怪「尻目」に追われ恋人を探すホラー『SHIRIME: The Curse of Butt-Eye | 尻目』Steamにてリリース

    肛門が目の妖怪「尻目」に追われ恋人を探すホラー『SHIRIME: The Curse of Butt-Eye | 尻目』Steamにてリリース

  4. 『ARK: Survival Evolved』はUE5リマスター版とクロスプレイ不可。リリース時にオフィシャルサーバー閉鎖&コンテンツアプデも6月で終了

  5. Razerがゲーミングマウスならぬ世界初のシェービングマウス「Razer Razer」を発表!?

  6. 『ARK2』2024年に発売延期…『ARK: Survival Evolved』のUE5リマスター版『ARK: Survival Ascended』も発表!

  7. セクシー探偵が殺人事件を解決!大人向けコメディADV『House Party』ゲスト拡張パック第2弾発表―2023年Q2リリース

  8. 「ソニック」殺人ミステリー風ADV『ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件』が突如Steamで無料配信開始。最大同接1.5万人と音速で人気に

  9. 元フロム・ソフトウェア社員が贈る“世界一面白いアクションRPG”『地罰上らば竜の降る』Steamで体験版配信開始!

  10. “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

アクセスランキングをもっと見る

page top