海外レビューハイスコア 『Silent Hill: Homecoming』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Silent Hill: Homecoming』

今日ご紹介する海外レビューは、今週北米で発売されたコナミの人気サバイバルホラーシリーズ最新作、 Silent Hill: Homecoming です。シリーズ初の次世代機進出作として海外ファンから期待も大きかった今作、その評価は如何だったのでしょうか。

PC Windows


Team Xbox: 8.4/10
シリーズのファンなら、おそらく期待した通りに気に入る(恐怖する)と同時に、主人公が失踪した兄弟を探索するひねりの効いたプロットに驚かされるだろう。サイレントヒルを初めてプレイするユーザーが、過去のシリーズの歴史を知らなくてもすぐに世界に飛び込めるのはありがたいが、サイレントヒルがどんな体験を提供するのか心構えがないと、ちょっと圧倒されてしまうはずだ。


AtomicGamer: 8.2/10
PS2などで発売された前作から特筆すべき進化を遂げたHomecomingだが、まだやり残した部分も多い。


1UP: 7.5/10
開発チームは過去のシリーズの知識をうまく生かし、その基盤をしっかりと残した物語を作り出している。そして、フレームレートが時折低下するのはともかく、恐ろしくも美しいステージを生成した。戦闘システムには最も問題点があるが、彼らが将来手がける作品はシリーズのベストにもなり得るだろう。


IGN: 6.7/10
サイレントヒルシリーズ全てのソフトを所持しているファンの一人として、Homecomingはフランチャイズにとっても素晴らしい前進になると期待していたが、残念ながらゲームの内容には少し失望してしまったことを認めざるを得ない。


GamePro: 6.0/10
サバイバルホラージャンルのファンならHomecomingはすぐにあなたの好みになるはずだが、そうでもなければ、バイオハザード5まで待つ方が賢明だろう。




* * * * *



今日ご紹介する海外レビューは、今週北米で発売されたコナミの人気サバイバルホラーシリーズ最新作、Silent Hill: Homecomingです。シリーズ当初は日本のクリエイターが手掛けていたサイレントヒルも、PSPのSILENT HILL ZEROに続いて、今作でも海外デベロッパーが開発を担当しており、シリーズ初の次世代機進出作として海外ファンの期待を集めていました。

[size=x-small]こちらはGTによるプレビュー映像[/size]


評価の方は、グラフィックをウリにした次世代タイトルではよく見られがちな、全体的な完成度やアクション、システム的な部分に対する辛口な意見が目立つものの、プロットやストーリー性の面に関してはポジティブなコメントが多く見受けられました。また、大半のレビュアーが怖い!とコメントしており、このジャンルのファンならむしろそれだけでも安心(恐怖?)してプレイすることができそうです。

現在はまだ早期のレビュー評価のため、平均点では72点とやや低めですが、シリーズのツボもしっかり押さえられているという本作、サイレントヒルのファンはもちろん、久しぶりに部屋を真っ暗にして恐怖体験を味わいたいゲーマーにはぴったりかも。

尚、本作の国内版は、オーストラリアで[url=http://uk.xbox360.ign.com/articles/914/914565p1.html]発売禁止[/url]
になってしまったことから心配されていたようですが、どうやら[url=http://www.konami.jp/gs/game/sh5/]無事発売予定[/url]。[url=http://store.steampowered.com/app/19000/]Steamで独占配信[/url]されるWindows PC版も近日中に発売されそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/silenthill5]Metacritic[/url])[/size]


【関連記事】
『Silent Hill: Homecoming』最新映像&最新スクリーンショットが公開
主人公のアップもあるよ! 『Silent Hill: Homecoming』最新スクリーンショット
戦闘シーンが生々しい『Silent Hill: Homecoming』プレイ映像&スクリーンショット
3体のナースが襲ってくる!『Silent Hill: Homecoming』プレイムービー3本
タイトル名も一新!シリーズ最新作『Silent Hill: Homecoming』9月リリース決定

本日の凶悪コスプレイ『サイレントヒルのクリーチャーを二人がかりで再現』
日本の次世代ゲーム開発現場は海外に大きな遅れ?コナミの山岡氏が苦言
海外レビューハイスコア 『Silent Hill Origins(サイレントヒル ゼロ)』

Silent Hill: Homecomingの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2008 Konami Digital Entertainment, Inc.


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

    最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  2. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

    Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

  3. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

    『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  4. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

  5. 『Last Epoch』新派閥も登場するシーズン2「Tombs of the Erased」開始は4月18日1時から―概要を紹介する映像も

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

  9. 『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

  10. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

アクセスランキングをもっと見る

page top