職人的な自作2D横スクロールアクション『The Legend of Princess』体験版が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

職人的な自作2D横スクロールアクション『The Legend of Princess』体験版が公開

オールドゲームファンなら思わず目を引きそうな、海外のインディ系ゲーム The Legend of Princess をご紹介。ゼルダの伝説にインスパイアされた横スクロールの2Dアクションゲームで、動画や体験版が公開されています。

PC Windows


オールドゲームファンなら思わず目を引きそうな、海外のインディ系ゲームThe Legend of Princessをご紹介。ゼルダの伝説にインスパイアされた2Dアクションゲームで、動画や体験版が公開されています。

過去に制作した[url=http://www.konjak.org/nolove2.htm]Noitu Love[/url]シリーズがIndependent Games Festivalでノミネートされたこともある、自作ゲームのデベロッパー“Konjak”ことJoakim Sandberg氏が只今開発中の一品。画面を見ても一目瞭然、作者もお気に入りのゼルダの伝説に捧げるラブレターだという本作は、細部まで丁寧に描き込まれたスプライトが美しい横スクロールの2Dアクションゲーム。

まだ実験的に1ステージしか制作されていないとのことですが、インターフェース、サウンド、アニメーション、エフェクトなど全てがゴージャスに作り込まれており、普通にお店で売ってるゲームと変わらないクオリティー。

[url=http://www.konjak.org/]Konjak氏のサイト[/url]ではフリーウェアとして[url=http://www.konjak.org/princess.zip]体験版[/url]が配布されているので、2Dゲームを愛するゲームファンはぜひ一度プレイしてみましょう。

■操作方法
移動 … ← or →
ジャンプ … S
剣で攻撃 … D
アイテム1 … A
アイテム2 … ジャンプ中にS
盾 … ↓
リフト … ↑
スピン攻撃 … Dを押し続けて離す
ソードホイール … Dを押し続けて↑
スプリントソード … Dを押し続けて→→
ソードパウンド … ↓+D







[size=x-small](ソース: [url=http://www.konjak.org/]konjak[/url] via [url=http://kotaku.com/5139756/the-legend-of-princess-if-zelda-ii-went-16+bit]Kotaku: The Legend of Princess: If Zelda II Went 16-Bit[/url])[/size]

【関連記事】
任天堂に100日間の引きこもりストライキ、早期に終了… 警察が出る騒ぎに
CES 09: 誰でも手軽にゲーム作成!Xbox LIVEのゲームデザインツール『Kodu』発表
オーストラリア発、たった8人で手掛ける次世代シューター『Under Pressure』只今開発中
『XNA Community Games』ユーザー同士による配信コミュニティーがいよいよ始動
異彩を放つインディ系アーケードゲーム『Plain Sight』オープンベータテストが実施中
海外でこっそり登場?『Cave Story』フリーウェアの洞窟物語がWiiウェアになって配信へ
『Swords & Soldiers』 あのフリーウェアの学生たちが自社スタジオでWiiデビュー
GDC 08: かわいくてグリグリ動くインディー系アクションゲーム『Fez』
ラグドールロボがはっけよい…物理演算相撲『Sumotori Dreams』テックデモ

- トップに戻る -
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

      ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

      オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

      多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    8. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

    9. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    アクセスランキングをもっと見る

    page top