Game*Spark 今週の人気記事TOP10 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Spark 今週の人気記事TOP10

今週、Game*Sparkに投稿された記事で人気のあったニュースを1位から10位までご紹介します。今週最も注目を集めたのはPSPにあんな事をしてしまったJohnさんの戒め的な告白記事でした。

PC Windows


* * * * * * * * *



1位: ゲームにむかついた時にあなたがした最悪のこと
(23,508ヒット!)
ゲームにむかついた勢いでPSP本体をぶっ壊してしまったOuchな海外ゲーマーが、その時の体験を生々しく告白しています。同じような経験がある人いませんか……!?



2位: 主人公はビッグダディ!『BioShock 2』驚きのゲームディティールが大量に流出
(21,399ヒット!)
海外誌のカバーアートから、恐ろしくてかっこいいビッグシスターの姿が遂に公開されたBioShock 2。海外フォーラムなどでは、その特集記事に掲載されたゲームのディティールが早くも流出中。BioShock 2でプレイヤーが操作するのは、なんとあの“ビッグダディ”なのだとか……!



3位: 『バイオハザード5』ロンドンで過激な宣伝イベントが開催。しかし……
(17,184ヒット!)
Capcom EuropeはResident Evil 5(バイオハザード5)の発売を記念して、ロンドンで過激なイベントを開催しました。そのイベントの内容とは、ロンドン市内に隠された「切断された頭部や胴体、手足を探す」といったものだったそうです。



4位: こんなに変わった!『バイオハザード』クリス・レッドフィールド進化映像
(11,726ヒット!)
GameTrailersにて、バイオハザードシリーズのメインキャラクターであるクリス・レッドフィールドの進化映像が公開されています。1996年に発売されたシリーズ処女作から、最新作のバイオハザード5まで、十数年に渡ってどのようにキャラクターの容姿が変わってきたかをじっくり見てしまいましょう。



5位: PS3を使って11歳の少女にヌード写真を要求した男が逮捕−アメリカ
(11,111ヒット!)
アメリカのテキサス州で、オンライン性犯罪者が逮捕されたそうです。パソコンの本体すら所持していなかったという犯人の男が犯罪に利用したのは、インターネットやオンラインの機能を持ったゲーム機でした。



6位: 海外レビューハイスコア 『Resident Evil 5』(バイオハザード5)
(10,902ヒット!)
3月13日に北米と欧州で発売されたバイオハザード5。一通り出揃った海外メディアの評価は、平均すると約85点という高い点数が付けられていますが、“操作性”や“シリーズの進化”という部分に対し、多くのレビュアーが疑問を投げかけています。



7位: もしあなたがリアルで死んだら、誰がそれをオンラインゲーム仲間に知らせるのか
(10,612ヒット!)
ネットの向こうにいる顔も知らない相手が親友になることだって珍しくない最近のゲーム環境。でも、もしあなたがリアルで突然死んでしまったら、ネット上の仲間がそれを知るすべはあるのでしょうか?



8位: 賛否両論…『バイオハザード5』人種差別問題、米大手メディアでも議論の的に
(10,286ヒット!)
その筋の専門家も「問題ない」と太鼓判を押した、バイオハザード5の人種差別問題ですが、話題はゲームメディアの中だけに留まらず、海外のメインストリームメディアでも取り上げられて論議を呼んでいるようです。



9位: サードパーティーからメガドライブのコンパクトな新モデルが発売
(10,094ヒット!)
海外のサードパーティーからメガドライブの新モデルが発売されます。以前、携帯型のメガドライブもご紹介しましたが、Blaze社が手掛けるこちらの本体は、スリムでコンパクトなデザインの据え置き型です。



10位: 『The King of Fighters XII』家庭用機版のスクリーンショットが公開
(7,611ヒット!)
海外では、PS3とXbox 360向けのマルチプラットフォームリリースが発表されたThe King of Fighters XII。海外サイトにて、家庭用機バージョンのスクリーンショット5点が公開されています。



* * * * * * * * *

今週最も注目を集めたのはDESTRUCTOIDの読者Johnさんが告白する『ゲームにむかついた時にした最悪のこと』でした。彼の場合は怒りに任せてPSPを叩き壊してしまったわけですが、皆様の中にも同じ様な行動をとってしまった人がいるのでは? Johnさんは同じ様な体験談を募集しているそうなので心当たりのある人は応募してみてはいかがでしょうか。

その他には、ビッグダディが主役に!? BioShock 2驚きの詳細が流出』、日本じゃ絶対に無理バイオハザード5の過激なイベントinロンドン』、回を重ねるごとに精悍な顔つきにバイオハザードのクリス・レッドフィールド進化映像』、今やゲーム機も侮れない『PS3を使用して少女にヌード写真を要求した男が逮捕される』といった記事がランクインしています。

さて来週23日からは世界最大のゲーム産業イベント、Game Developers Conference 2009が開催となります。ゲームに関わるプロフェッショナル世界中から集うこのイベントではどのような情報が飛び出してくるのでしょうか。非常に楽しみですね。 (RIKUSYO)




先週の人気記事TOP10
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

      『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

    2. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

      「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    3. いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

      いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

    4. 細長かったSteamストアページ、幅が広がる。大きなモニターでこれまでよりも見やすくするため

    5. 復讐に燃える“戦う詩人”!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「アモン」のキャラクタートレーラー公開!ゲームプレイや舞台裏映像なども

    6. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    7. メカアクション『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』30分以上にわたる開発者プレイ動画が公開。探索、装備、協力ボス戦に至るまでゲームの内容が一目でわかる

    8. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    9. 南北戦争後のアメリカで悪党と戦う西部劇RTS『A Fistful Of Yankees』リリース!部隊を率いて開拓地に秩序をもたらそう

    10. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top