
お久しぶりです"全然違ウ!海外版カバーアート"のコーナーが帰ってまいりました。久しぶりすぎて勝手を忘れかけていますが気にせず参ります。今回ご紹介するのは1987年に発売された快傑ヤンチャ丸です。国内版は主人公ヤンチャ丸と個性豊かなボス敵が描かれたものとなっていますが、果たして本作の海外版Kid Niki: Radical Ninjaは一体どのようなカバーアートとなっているのでしょうか。
・
・
・
・
・

出ました、お得意のちょいリアル化!!
忍者要素は1つも無いわ、ボスらしきキャラはモヒカンだわ、覆面かぶったムキムキ親父がいるわ、なんかもうヤンチャな感じが微塵もありません。
ご覧のように海外版カバーアートには日本版とは全く違う敵が描かれていますが、YouTubeにアップロードされているプレイ動画を見る限りボスキャラのグラフィックは日本版と変わっていないはず。ですので本作を購入した海外の方は「こいつら出てこねージャン!」と怒りを露にしたのではないでしょうか…。
【関連記事】
全然違ウ!海外版カバーアート 『バイオハザード』
全然違ウ!海外版カバーアート 『ストライダー飛竜』
全然違ウ!海外版カバーアート 『星のカービィシリーズ』大集合
全然違ウ!海外版カバーアート 『無限回廊』
全然違ウ!海外版カバーアート 『らんま1/2 爆烈乱闘篇』