海外レビューハイスコア 『Battlefield 1943』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Battlefield 1943』

7月8日にXbox Liveアーケード版が、7月9日にはPlayStation Network版が配信となった Battlefield 1943 の海外レビューハイスコアです。2002年に発売されたBattlefield 1942をFrostbiteエンジンでリメイクした本作はどのような評価を受けたのでしょうか。

家庭用ゲーム Xbox360


UPDATE: コミュニティチャレンジの現在経過を間違ってお伝えしてしまいました。お詫びして訂正いたします。

GamePro: 9/10
終始満足感でいっぱいのBattlefield 1943は中毒性の高いオンライン経験を提供する。

GameSpy: 9/10
グレートなゲームでファンタスティックな価格。シングルプレイヤーキャンペーンや多くのマップを含まないが、メインとなるマルチプレイヤーは念入りに作られており、方法を知り尽くしたDICEの手腕を見せ付けている。

IGN: 8.5/10
Battlefield 1943はデジタルタイトルの新たな基準となる印象的なパッケージです。ゲームプレイの面では新しい要素を見ることは出来ないが、7年前のBattlefieldのコンセプトは今もなお面白いままです。

Vandal Online: 8.4/10
Battlefield 1943はマルチプレイヤーに焦点を定め、質の高い素晴らしいレベルを達成した。

Official Xbox Magazine UK: 8/10
Battlefieldのアクションは輝きを見せるまで磨き上げられている。

* * * * *

7月8日にXbox Liveアーケード版が、7月9日にはPlayStation Network版が配信となったBattlefield 1943の海外レビューハイスコアです。2002年に発売されたBattlefield 1942をFrostbiteエンジンでリメイクした本作ですが、ご覧の通り高評価となっています。




デフォルトマップは3つ(コミュニティチャレンジでもう1マップ解除)でゲーム内容自体にも大きな変化はありませんが、オリジナルの面白さはそのままで中毒性の高いゲームプレイを楽しむことが出来るようです。




配信直後はサーバーがパンク状態になるほどの注目を集めた本作。総キル数4,300万キルで新たなマップが解除されるというコミュニティチャレンジも達成間近となっています(現時点で4,280万キル)。この調子だと配信から1週間経たずして達成することになりそうですね。XBLA版とPSN版の合計総キル数と勘違いしておりました。実際はXBLA版とPSN版それぞれで4,300万キルを達成する必要があります。




1200MSP/$14.99という低価格ながらも質の高いマルチプレイヤーを楽しめるBattlefield 1943は、購入必至のダウンロードタイトルの仲間入りを果たしたと言えるのではないでしょうか。
(ソース:Metacritic(Xbox 360版), Metacritic(PS3版), イメージ:公式サイト, ビデオ:GameTrailers)

(c) 2009 Digital Illusions CE AB. All rights reserved.

【関連記事】
Xbox 360版はサーバーがパンク状態…『Battlefield 1943』配信開始トレイラー
遂に来週リリース!『Battlefield 1943』の配信日が決定、ローンチトレイラー公開
E3 09: DICE、コミュニティチャレンジ達成で解除される『Battlefield 1943』第4のマップを発表
硫黄島で激しい戦いが繰り広げられる『Battlefield 1943』最新トレイラー
『Battlefield 1943』の価格および配信時期が発表! 最新トレイラーも公開
マルチプレイ専用のダウンロードタイトル『Battlefield 1943』発表、トレイラーが公開

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ティファに“別人疑惑”が!?『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる―担架で運ばれる新シーンも不可解

    ティファに“別人疑惑”が!?『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる―担架で運ばれる新シーンも不可解

  2. 古典『GTA』風のトップダウンポリスアクション『The Precinct』2024年リリース予定!【Future Games Show】

    古典『GTA』風のトップダウンポリスアクション『The Precinct』2024年リリース予定!【Future Games Show】

  3. パリピな鳩になってリズムバトルロイヤルだ!『Headbangers Rhythm Royale』発表【Future Games Show】

    パリピな鳩になってリズムバトルロイヤルだ!『Headbangers Rhythm Royale』発表【Future Games Show】

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ヨーロッパ5月売上ランキング1位に!前年同月比ソフトウェア&ハードウェア売上増の原動力にも

  5. 『PSO2 NGS』大型アップデート「ver.2」配信中!お祝いイラストが公開、お得なキャンペーンも続々

  6. 引っ越し部隊出動!ヘンテコ引っ越しシミュレーター『Moving Out 2』シネマティックトレイラー【Future Games Show】

  7. 『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年初頭発売予定で物理パッケージ版はなんとディスク2枚組【Summer Game Fest】

  8. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  9. 『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』はXbox Games Showcaseでは発表なし―Steam掲示板で明らかに

  10. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

アクセスランキングをもっと見る

page top