ソニー、PSP版App Storeの存在を認める。ゲーム以外のアプリケーションも配信? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソニー、PSP版App Storeの存在を認める。ゲーム以外のアプリケーションも配信?

ソニーはUKサイトDevelopに対し、海外で噂されていたPSPやPSP Goに対応するApp Store型コンテンツ配信サービスの存在を認めました。既に世界から50以上の開発スタジオ参入が決まっているそうです。

携帯ゲーム PSP
今週ソニーはUKサイトDevelopに対し、海外で噂されていたPSPやPSP Goに対応するApp Store型コンテンツ配信サービスの存在を認めました。

サービスの正式名称や導入時期は未定ながら、今回SCEEの幹部が明かした内容によると、低価格の開発キットを小規模なチームにも提供する予定で、既に世界から50以上の開発スタジオ参入が決まっているのだとか。

配信するコンテンツは20MBサイズの小粒ゲームから、ゲーム以外のアプリケーションも含まれ、PlayStation Store内に設置される新セクションで販売されるそうです。

同社は時期が来ればさらに詳しい情報を正式に発表すると伝えています。(ソース: Eurogamer via Develop)


【関連記事】
噂: 初代Xboxを超える性能のPSP後継機が開発中。コードネームは“Hydra”
UK小売店 「PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない」
ソニー、10月1日より発売済みPSPタイトルの大多数をダウンロード販売開始
ソニー「PSPにトロフィー機能は実装しない。」その理由は…?
E3 09: ソニー、ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    携帯ゲーム アクセスランキング

    1. 【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】

      【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】

    2. 『メタルギアソリッド ピースウォーカー』は『MGS5』になっていたかもしれない―開発当初はナンバリング予定だった、小島監督が明かす

      『メタルギアソリッド ピースウォーカー』は『MGS5』になっていたかもしれない―開発当初はナンバリング予定だった、小島監督が明かす

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム