VEMPIRE(VampireとEmpireを組み合わせた造語)は、三つの絵柄を組み合わせてブロックを消していく古典的なシステムのパズルゲームで、個性的なキャラクターが登場し、アイテムを集めてモンスターを召喚するといった戦略的な要素がミックスされています。
VEMPIREの開発を手掛けるのは、イタリアの独立デベロッパーImpressionware。気になる配信価格は未定ですが、PSP GoやMinisのローンチと同時に発売予定です。尚、当初の発表によると、Minisのローンチには15タイトルが用意されると言われていました。(ソース: MCV)
【関連記事】
ソニー、PSP向けのApp Store型ゲーム配信サービス『minis』を正式発表
ソニー、PSP版App Storeの存在を認める。ゲーム以外のアプリケーションも配信?
PSP-3000の新色“Turquoise Green”と“Blossom Pink”が発表
gamescom 2009ソニープレスカンファレンス発表内容ひとまとめ
『Eye of Judgment PSP』『LocoRoco Midnight Carnival』が発表。トレイラーも公開
携帯ゲーム アクセスランキング
-
【特集】『シャンティ』クリエイター対談 ─ ディレクターと日本人イラストレーターの出会い
-
【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】
-
GDC 09: 振動機能を持ったDS用タッチペン『SmartStylus』(極太)
-
マーベルキャラを収録したPS Vita版『LittleBigPlanet』が欧州向けに発表
-
『クライシスコア ファイナルファンタジーVII』海外版トレイラー
-
英コナミ、『Silent Hill: Origins』と『Shattered Memories』をヨーロッパ向けにPS Vitaで発売すると発表
-
新創『ソウル・サクリファイス デルタ』 90枚の画像で紹介!グリム童話モチーフの新魔物、共闘をアツくする新要素とは
-
TGS 13: 魔術書リブロムが優しく解説!『SOUL SACRIFICE DELTA』のゲーム紹介トレイラーで新要素をチェック
-
開発中止のPSP版『オブリビオン』映像がネット上に一時出現
-
Game*Sparkレコメンド #4『Beaterator』