TGS 09: 狂ったショーが開催される『Dead Rising 2』マルチプレイモードが明らかに! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TGS 09: 狂ったショーが開催される『Dead Rising 2』マルチプレイモードが明らかに!

ラスベガスを舞台に繰り広げられるサバイバルアクションゲームDead Rising 2。本作には最大4人で競う事が出来るオンラインマルチプレーヤーモードの存在が明らかとなりました。

PC Windows

ラスベガスを舞台に繰り広げられるサバイバルアクションゲームDead Rising 2。本作には最大4人で競う事の出来るオンラインマルチプレーヤーモードが存在することが分かりました。

明らかとなったのはゲーム内番組Terror is Realityで開催される4つのゲームモード。詳しい内容は判明していないものの、それぞれのモードには特徴的なアイテムが用意されており、巨大なハムスターボールの中にプレイヤーが入る「Ramster Ball」、プレイヤーがミキサーをかぶる「Headache」、 角の付いたオートバイヘルメットをかぶる「Pounds of Flesh」、チェーンソーが取り付けられたオートバイを使用する「Slidecycles」となっています。

これらのアイテムがどのように活用されるのか気になる所ですが、同時に公開された最新ムービーにそのヒントが隠れているかも?

Dead Rising 2はWindows PC、PS3、Xbox 360で2010年に発売が予定されています。(ソース: Shacknews,viaG4TV)

【関連記事】
TGS 09: ゾンビ殺戮ゲームショウの予告?『Dead Rising 2』の最新トレイラーが公開!
カプコン、TGSで複数の新作発表を計画。『Dead Rising 2』や『Lost Planet 2』も
E3 09: 『Dead Rising 2』最新スクリーンショット&ボックスアート
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  5. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  8. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  9. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  10. スポーツ系対戦FPSの金字塔続編『Counter-Strike 2』2023年夏リリース!『CS:GO』の無料アップグレードとして【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top