噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場?

新モデルのPSP Goが発表された後も、PSP-4000や後継機登場の噂が後を絶ちませんが、Nvidiaチップを搭載した次世代DSの噂を先日報じた海外サイトが、ソニーが極秘に開発を進めているPSP2の情報を入手したそうです。

携帯ゲーム PSP
新モデルのPSP Goが発表された後も、PSP-4000後継機登場の噂が後を絶ちませんが、Nvidiaチップを搭載した次世代DSの噂を先日報じていたBright Side Of Newsが、ソニーが極秘に開発を進めているPSP2の情報を入手したそうです。

ソニー内部に近いソースが同サイトに漏らした情報によると、イマジネーションテクノロジーズの最新技術を採用したPSP2は2008年から開発が始まっており、SGX543MP4と呼ばれるクアッドコアのPowerVRチップを搭載、動作クロック200MHz、秒間1億3300万ポリゴン、ピクセルのFill-rateは4GPixel/secという、GeForce 8600カードと同レベルのデスクトップPCに匹敵するスペックになっているそうです。

またリリース時期に関する情報も既に出ているそうですが、こちらはまだ明かすことができないとのこと。しかし12ヶ月以内には情報が出てくるはずだと言われています。いずれ次世代グラフィックの新型DSとPSP2が火花を散らす日がやってくるのでしょうか。(ソース: Bright Side Of News: Sony PSP2 arriving in 2010, features PowerVR SGX543 graphics via PlayStation LifeStyle)


【関連記事】
噂: 初代Xboxを超える性能のPSP後継機が開発中。コードネームは“Hydra”
噂: UMDドライブを搭載した新バージョンのPSP-4000が開発中
噂: ATIが次世代Xbox向けにグラフィックチップを供給。2012年に後継機が登場?
噂: Nvidiaの新型チップを採用した次世代ニンテンドーDSが開発中
任天堂レジー社長、PSP Goに懐疑的な意見…「コンセプトに問題」
PSP Goの発売から3日間でPSP本体の北米セールスが300%に上昇
海外レビュー番外編: 話題の新モデル『PSP Go』の評判は…?
SCEA、UMDのデジタル版交換サービスを見送りに… 「権利や技術的問題」
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. PSP版『グランツーリスモ』発売から14年を経て裏技発見される―「全ての車をコレクションに追加」「お金を最高金額にする」

    PSP版『グランツーリスモ』発売から14年を経て裏技発見される―「全ての車をコレクションに追加」「お金を最高金額にする」

  2. 全く新しいバイオハザード?『Resident Evil PSP』はPSP向けに作られた完全新作

    全く新しいバイオハザード?『Resident Evil PSP』はPSP向けに作られた完全新作

  3. PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

    PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

  4. カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top