E3 2009のマイクロソフトキーノートで、Project Natalの発表と共にPeter Molyneux氏が披露した技術デモ“Milo and Kate”(元Dmitri Project)。昨日、BAFTAのレクチャーでMolyneux氏が本作のプレゼンを行ったそうですが、その様子が動画サイトにアップロードされています。
ステージ上では、プレイヤーが紙に描いた絵をモーションカメラに映すことで画面上のMiloに手渡す様子を解説。Molyneux氏の説明によると、例えば食べかけのリンゴなど3次元のオブジェクトも手渡すことができるのだとか。
このレクチャーでMolyneux氏は、Milo and Kate以外にもFable IIIの新情報を発表しています。(ソース: VG247)
【関連記事】
E3 09: ピーター・モリニューの新プロジェクトはモーションカメラ対応の『Milo』
『Fable III』はProject Natalに対応、アイテム課金システムも検討中
Lionhead、『Fable III』を発表。主人公が世界を支配する権力シミュレーションRPGに
E3 09: ピーター・モリニュー、Microsoft Games Studiosのクリエイティブディレクターに昇進
ピーター・モリニュー「体験版は嫌いだ、ゲーム本編の45分を無料で提供すべき」
《Rio Tani》
page top