Dead SpeceのVisceralが開発する本作は、過激なバイオレンスや性表現が話題になっていましたが、日本版では「極端に残虐な印象を与える」各種表現や、「倫理上問題のある人体の局部表現」が削除されているようです。また、「ボスモンスター1種の容姿に含まれる、倫理上問題があると思われる表現部分」も修正されているそうですが、これは先日の記事でもお伝えした例のアレなのでしょうか。
他にも、日本版は日本語表示/日本語吹き替えになることや、17歳以上(CERO D)でも暴力・グロテスク表現が苦手なユーザーが注意が必要との告知が掲載。
Dante's Infernoは北米で2010年2月9日、国内では2月18日に発売されます。(ソース: 『ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜』日本語版と海外版の違いについて)
【関連記事】
危険なPRサイトも登場…『Dante's Inferno』のイヤ過ぎるクリスマストレイラー
悪魔のアソコが物理挙動!?『Dante's Inferno』は暴力表現だけでなく性表現も多数
Electronic Arts、PS3版『Dante's Inferno』は特典付きの“Divine Edition”になることを発表
あの教会シミュレーターは『Dante’s Inferno』のバイラルマーケティングだった
どちらもハイクオリティ!『Dante's Inferno』ゲーム版及びアニメ版の最新トレイラーが公開
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
ハリポタ世界が舞台のRPG『ホグワーツ・レガシー』発売は2023年2月10日に―スイッチ版は後日発表予定
-
殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
-
『龍が如く0』や“ウェスカー”参戦迫る『Dead by Daylight』が対象に!PS Plus「ゲームカタログ」8月度タイトル発表
-
新作ソウルライクTPSアクション『Alterborn』アートチームに訊く開発者インタビュー!キャラクター、環境、カスタマイズ機能の一部がお披露目
-
高難度ソウルライクACT『Hellpoint』新DLC「BLUE SUN」リリース―新エリア・ボス・武器などが追加
-
『スプラトゥーン3』サーモンランに怒涛の新情報!普段のバトルステージまで舞台になる「ビッグラン」などが公開
-
「PS5」の販売情報まとめ【8月12日】―「WonderGOO」と「お宝創庫」が抽選販売を展開中
-
PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました
-
『地球防衛軍6』では前作の軍曹が生存? 配信番組の最後に意味深な映像─PS5版への無料アップグレードやクロスプレイの仕様も明らかに
-
『地球防衛軍6』エアレイダーは"ドローン使い"? TGSの実機プレイで判明!