その名前からこの商標はファイナルファンタジーのヴォーカルCDに使われるものではないかと予想されましたが、商標は「コンピューターゲーム、ビデオゲームソフトウェア」として分類されています。
今のところ正式な発表はされていないため全てが憶測ですが、もしかしたらTom Clancy's EndWarのような音声コマンドに対応したファイナルファンタジーが登場するのかも……?
(ソース: Siliconera)
※サムネイル画像はイメージです
【関連記事】
もしFF7が10年早くつくられていたら…『ファイナルファンタジーVII』デメイク版ムービー
『ファイナルファンタジーXIII』海外レビューの“リニア”という指摘に対する開発陣の反応は…
スクエニ北瀬氏: 『ファイナルファンタジーVII』のリメイクに興味がある
TVCM映像公開『ファイナルファンタジーXIII』がNBAオールスターのスポンサーに
欧州で『ファイナルファンタジーXIII』Xbox 360バンドル スペシャルエディションが発表
北米で『ファイナルファンタジーXIII』のXbox 360バンドルが発売予定
結構凄い!音声コマンドで『EndWar』をプレイする2羽のオウム
ボイスコマンド対応RTS 『Tom Clancy's EndWar』最新デモ映像
ニュース アクセスランキング
-
「ソニーがGame Passへのゲーム配信を妨げている」?―ブラジルでのマイクロソフト主張の真贋は、そして『CoD』は独占にはせず【UPDATE】
-
『CoD:ウォーゾーン』スキンが盗作疑惑で削除―オリジナル作者は正式な謝罪と説明を求める
-
小林裕幸氏がカプコンを退職し、NetEase Gamesへ移籍―『デビルメイクライ』『バイオ』『戦国BASARA』などでプロデューサーを務めた人物
-
大ヒットドラマ「ブレイキング・バッド」のGTA的ゲーム計画は暗礁に乗り上げたまま…“期待しないほうがいい”
-
ケイブが『東方Project』の“新規ゲーム”開発を発表!名作STG『怒首領蜂』などで知られるメーカー
-
『GTA V』販売本数1.7億本突破をテイクツーが報告―次回作『GTA 6』への言及も
-
(※ネタバレあり)『Stray』重要なヒントを見逃すな!人類の遺した情報から世界の謎に迫れるか【ゲームで英語漬け#103】
-
『いっき』『アトランチスの謎』で知られる「SUNSOFT(サンソフト)」が令和に復活!
-
【期間限定無料】多彩な一皿を素早く調理し提供!料理ACT『Cook, Serve, Delicious! 3?!』Epic Gamesストアで配布開始
-
『ゼノブレイド3』「エキスパンション・パス」第一弾の内容公開!第二弾の“追加ヒーロー”もチラ見せ