テクモ: 『Dead or Alive Paradise』はソフトコアポルノではない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

テクモ: 『Dead or Alive Paradise』はソフトコアポルノではない

ESRBレーティングの騒動でも話題になったDead or Alive Paradiseですが、一部でまだ風当たりが強いのか、ゲーム中の表現について説明を求められたテクモの担当者が、「ソフトコアポルノを作ろうとしているわけではない」などと発言しています。

携帯ゲーム PSP


ESRBレーティングの騒動でも話題になったDead or Alive Paradiseですが、海外では一部でまだ風当たりが強いのか、ゲーム中の表現について説明を求められたテクモの担当者が、「ソフトコアポルノを作ろうとしているわけではない」などと発言しています。

本作のゲーム内容や「Paradise in the palm of your hand(楽園をあなたの手の中で)」というキャッチコピーについてEurogamerのインタビューに応じたテクモのディレクターは、「彼女達が持つ美しい体をただ見せたいだけであって、女性の品位を落とすようなつもりは一切ない」と回答。

また、「我々はソフトコアポルノを作ろうとしているわけではなく、それがゴールではない」とも話しており、ゲームの本来の目的は、ユーザーにちょっとした楽園気分を味わってもらうことだと説明しています。

尚、Dead or Alive Paradiseは国内、海外ともに17歳以上のレーティング審査を受けています。(ソース: Eurogamer: DOA: Paradise goal was not soft porn)


【関連記事】
『Dead or Alive Paradise』のレーティング概要に不適切な記述、ESRBが謝罪へ
Nielsen: アメリカのPSPオーナーのうち52%は女性ユーザー
Bボタンでドレスを着脱…『Assassins Creed II』性的ミニゲームのスクリーンショット
『Smackdown vs. Raw 2010』エディットで作成した女性レスラーがバグによって下半身丸出しに!
『Heavy Rain』の開発者「セックスシーンはポルノではない」、ESRBの内容も公開
米国ポルノ男優: 暴力ビデオゲームはポルノよりも子供に悪影響
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. 3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」正常稼働へ―障害発生はサービス終了に向けてのアクセス集中が原因?【UPDATE】

    3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」正常稼働へ―障害発生はサービス終了に向けてのアクセス集中が原因?【UPDATE】

  2. 3DS/Wii Uの「ダウンロード番号の引き換え」4月4日まで延長―発生していた問題の対応として

    3DS/Wii Uの「ダウンロード番号の引き換え」4月4日まで延長―発生していた問題の対応として

  3. 3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで

    3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで

  4. 【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】

  5. あと1日でサービス終了…ニンテンドーeショップで買っておきたい“3DSならでは”の3選+α

  6. 3DS/Wii U向け「ニンテンドーeショップ」2023年3月28日9時をもってサービス終了を発表―残高追加は2022年8月30日13時30分まで

  7. 彩京の名作シューティング『ガンバード2』がリミックス版でPSPに登場!

  8. 3DS/Wii Uの『モンハン』シリーズ、ニンテンドーeショップ終了に伴う「各機能の使用可否」を案内―データ移行も不可能に

  9. PS Vita『艦これ改』 ついに開発完了!2015年秋イベ時に実装されている全艦娘を搭載

  10. PSP版『Fat Princess』の開発が完了!ゲームプレイ映像や最新ショットも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top