
ポーランドのデベロッパーCity Interactiveは、新作FPSタイトルとなるSniper: Ghost Warriorを、PCとXbox 360で2010年Q2にリリース予定であると発表しました。
本作は、2008年に発売されたSniper: Art of Victoryの後を継ぐ作品で、タイトル名からも分かるようにスナイパーの戦いを描くミリタリーFPS。Isla Truenoなる島を舞台に、プレイヤーは豊富な種類の狙撃・襲撃ミッションに挑むことになります。


発表されたキーフィーチャーによると、本作には風速や重力の効果を取り入れたLine Ballisticなるシステムが存在、目標に向けて発射した弾の弾道がトレースされ、軌道を調整することができるそうです。また、長距離狙撃、近接戦闘、ブービー爆弾、潜入まで様々なタイプのミッションが用意されており、ノンリニアなゲームプレイによって、プレイヤーの自由な判断で状況にアプローチできるとのこと。
マイナーなデベロッパーの手掛ける作品ながら、硬派なFPSファンにはちょっと気になるタイトルかもしれませんね。


(ソース: IGN)
【関連記事】
Codemastersが『Bodycount』を正式発表、初公開ショット&ディテール
E3 09: 8人Co-op対応!Bethesdaの新作FPS『Brink』海外ハンズオン情報
大自然の脅威を描くエコロジーFPS『Earth No More』スクリーンショット初公開
FPSとRTSが融合した新作『Nuclear Dawn』がPCとXbox 360向けに発表
『Metro 2033』の最新トレイラーが公開、PC版の動作環境も明らかに
High VoltageのCo-op対応ホラーFPS『The Grinder』がマルチプラットフォームに
ドバイ版“地獄の黙示録” …? 砂嵐と狂気のTPS『Spec Ops: The Line』プレビュー