アカデミー賞『ロゴラマ』監督、『Ghost Recon: Future Soldier』実写版フィルム制作へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アカデミー賞『ロゴラマ』監督、『Ghost Recon: Future Soldier』実写版フィルム制作へ

先日行われた第82回アカデミー賞で、短編アニメ賞を受賞した 『ロゴラマ』(LOGORAMA) 。監督をつとめたフランソワ・アルヴィとハーヴェ・デ・クレシーが、今度は実写の世界でその才能を発揮します。

PC Windows
先日行われた第82回アカデミー賞で、短編アニメ賞を受賞した『ロゴラマ』。監督をつとめたフランソワ・アルヴィとハーヴェ・デ・クレシーが、今度は実写の世界でその才能を発揮します。次なるステップとして、両氏がUbisoftの新作、Ghost Recon: Future Soldierで、約20分の実写版ショートフィルムを制作することが明らかになりました。

脚本には『トゥモロー・ワールド』(原題:Children of Men)のティモシー・J・セクストン、プロデュースにはリドリー・スコット率いるRSAを迎え、Ubisoftは800万ドル〜1,000万ドルの投資を計画という大規模なプロジェクトとなっています。

Assassin's Creed IIでも見られた実写版ショートフィルム制作。Ubisoftが、ゲームのプロモーションとしてこのビジネスとの関わりを強めていると、記事では語られてます。(ソース: THR: Logorama duo take aim at Ghost Recon)

【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  7. 発売日迎えた『バイオRE:4』、無料追加DLC「マーセナリーズ」4月7日配信決定!

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  10. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top