Microsoft: Kinectを最初に買うのはコアゲーマー層になる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Microsoft: Kinectを最初に買うのはコアゲーマー層になる

E3 2010のプレスカンファレンスでは、Kinectのデモンストレーションや対応ソフトの紹介に多くの時間を割いたMicrosoftですが、新型モーションカメラはライトユーザーよりもコアゲーマー層に強く訴求できると考えているようです。

家庭用ゲーム Xbox360
E3 2010のプレスカンファレンスでは、Kinectのデモンストレーションや対応ソフトの紹介に多くの時間を割いたMicrosoftですが、新型モーションカメラはライトユーザーよりもコアゲーマー層に強く訴求できると考えているようです。

CVGのインタビューを受けたXboxのワールドワイドプロダクトマーケティングマネージャーRyan Moore氏は、「他の様々な製品と同じように、Kinectを最初に購入するのはハードコアゲーマーになると思います」と発言。Kinectimalsのようなカジュアル向けタイトルからコアゲーマー向けのものまで、幅広い製品ラインナップを年末に用意すると話しています。

Kinectは北米で2010年11月4日に発売予定。日本を含むその他の地域での具体的な発売日はまだ発表されていません。(ソース: CVG: Microsoft's Ryan Moore via VG247)


【関連記事】
噂: Kinectの公式価格は120ドルになる?小売店から新情報
Kinectの3Dセンサー技術がPCやテレビにも導入の動き
モーション操作や音声認識でKinect Dashboardにアクセスする動画
Game*Sparkリサーチ『KinectまたはMoveを購入しますか?』結果発表
E3 10: 『メタルギアソリッドライジング』はMoveやKinect対応の可能性も
E3 10: 次世代のレース体験?『Forza with Kinect』デモンストレーション動画
E3 10: Kinectの北米リリース日が決定、ローンチタイトルは15種類
E3 10: Microsoftメディアブリーフィング発表内容ひとまとめ
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

    スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  2. リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

    リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

  3. 『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

    『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』更新データVer.1.1.2配信―サウンドやメインチャレンジの進行不能バグを修正

  5. 『ゼルダの伝説 ティアキン』冷凍ケモノ肉の意外な使い方!タイヤがなくても地を駆け、滑走路がなくても空を飛べる

  6. ダイ達の激闘が蘇る!ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2023年9月28日発売決定!

  7. 『ドラクエモンスターズ』新作がスイッチ向けに開発中!歴代シリーズを振り返る「25周年記念ムービー」も公開

  8. 発想もキャラもぶっ飛んでる…?『ゼルダの伝説 ティアキン』にてプルアと空の旅を実現したユーザー現る

  9. 霊長類最強・吉田沙保里、『スト6』界に降り立つ!絶対に強い“春麗コスプレ”も見せる特別CM公開

  10. 『フロントミッション セカンド: リメイク』発売延期―2023年第3四半期のリリースを目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top