Microsoft: Kinectを最初に買うのはコアゲーマー層になる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Microsoft: Kinectを最初に買うのはコアゲーマー層になる

E3 2010のプレスカンファレンスでは、Kinectのデモンストレーションや対応ソフトの紹介に多くの時間を割いたMicrosoftですが、新型モーションカメラはライトユーザーよりもコアゲーマー層に強く訴求できると考えているようです。

家庭用ゲーム Xbox360
E3 2010のプレスカンファレンスでは、Kinectのデモンストレーションや対応ソフトの紹介に多くの時間を割いたMicrosoftですが、新型モーションカメラはライトユーザーよりもコアゲーマー層に強く訴求できると考えているようです。

CVGのインタビューを受けたXboxのワールドワイドプロダクトマーケティングマネージャーRyan Moore氏は、「他の様々な製品と同じように、Kinectを最初に購入するのはハードコアゲーマーになると思います」と発言。Kinectimalsのようなカジュアル向けタイトルからコアゲーマー向けのものまで、幅広い製品ラインナップを年末に用意すると話しています。

Kinectは北米で2010年11月4日に発売予定。日本を含むその他の地域での具体的な発売日はまだ発表されていません。(ソース: CVG: Microsoft's Ryan Moore via VG247)


【関連記事】
噂: Kinectの公式価格は120ドルになる?小売店から新情報
Kinectの3Dセンサー技術がPCやテレビにも導入の動き
モーション操作や音声認識でKinect Dashboardにアクセスする動画
Game*Sparkリサーチ『KinectまたはMoveを購入しますか?』結果発表
E3 10: 『メタルギアソリッドライジング』はMoveやKinect対応の可能性も
E3 10: 次世代のレース体験?『Forza with Kinect』デモンストレーション動画
E3 10: Kinectの北米リリース日が決定、ローンチタイトルは15種類
E3 10: Microsoftメディアブリーフィング発表内容ひとまとめ
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 世界最高峰RPGがついに日本上陸!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』12月21日発売決定!パッケージ版の予約も開始

    世界最高峰RPGがついに日本上陸!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』12月21日発売決定!パッケージ版の予約も開始

  2. 大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

    大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

  3. ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/Xbox Series X|S版現地時間11月7日リリース―PC版には新ヒーローやマップ、改善含む無料パッチ配信

    ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/Xbox Series X|S版現地時間11月7日リリース―PC版には新ヒーローやマップ、改善含む無料パッチ配信

  4. 99人対戦バトロワ『PAC-MAN 99』オンラインサービス終了の10月8日に向けて公式Xで再告知―有料コンテンツ購入者は今後も一部モードをオフラインプレイ可能

  5. 『ペルソナ3 リロード』“主人公”にフィーチャーした最新映像!日常生活にバトル、新技「テウルギア」も紹介

  6. ピーター&マイルズの共闘が胸熱すぎる!10月20日の発売迫る『Marvel's Spider-Man 2』新トレイラー

  7. 名作アメコミACTスイッチ向け移植『バットマン:アーカム・トリロジー』12月に延期と海外発表―いつでもどこでもダークナイトはもう少し先に

  8. PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

  9. 開発スタジオのビル火災により…コンソール版『Phasmophobia』リリースが10月に延期

  10. オンラインで協力しよう!4色のカービィが力を合わせるGBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』Nintendo Switch Online向けに配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top