Kudo Tsunoda氏: PCでFPSをプレイする人はもうほとんどいない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Kudo Tsunoda氏: PCでFPSをプレイする人はもうほとんどいない

TGSではコアゲーマー向けの専用タイトル5作品が一挙に発表され、ブースでも多くの来場者にアピールしていたKinect。その開発を指揮するKudo Tsunoda氏が、今後登場する対応ゲームの方向性やFPSの進化について興味深い発言をしたようです。

PC Windows
東京ゲームショウではコアゲーマー向けの専用タイトル5作品が一挙に発表され、ブースでも多くの来場者にアピールしていたXbox 360のKinect。その開発を指揮するクリエイティブディレクターのKudo Tsunoda氏が、今後登場する対応ゲームの方向性やあり方、あるいはFPSの進化について興味深い発言をしたようです。

以下、Game Informerのインタビューから氏の発言を抜粋。

“ファーストパーソンシューターが進化した方法について考えてみてください。それは最初PCで始まりました。開発者達は長い時間をかけてシューターをPCから家庭用機に移植しようとしたのです。当時世間は「FPSをするのに十分な反応速度は実現できない」「家庭用機でFPSは楽しめない、それはキーボードとマウスで遊ぶために作られたものだ」などと今Kinectに対して言われているのと同じようなことを言っていました。確かにPC向けに作られた既存のシューターをただ家庭用機に移植するだけではPCのように楽しむことができませんでした。

Haloは家庭用機のためだけのFPSを作るという素晴らしい仕事を成し遂げました。現在PCでFPSをプレイする人はもうほとんどいません。コンソールが全てなのです。それはKinectのゲームにも同じことが感じられます。もしコントローラーで遊ぶために作られているものをKinectに移植し続けるだけなら、良い体験は実現できないでしょう。しかし時間をかけてKinectのために基礎からゲームを開発すれば、何か全く新しい体験を作り出すことができるはずです”

またTsunoda氏は、Kinectのソーシャル的な面によって日本国内でのXbox 360の本体セールスを助けることができるか、という別に質問に対し、「間違いない」と答えています。(ソース: Game Informer: Talking Kinect With Kudo)


【関連記事】
TGS 10: Kinectでドラゴンに乗る!『Project Draco』直撮りトレイラー映像
TGS 10: セガ、Kinect専用タイトルの『Rise of Nightmares』を発表
TGS 10: パラッパの松浦氏が手がけるKinect専用ホラーゲーム『Haunt』が発表
TGS 10: Kinect専用の『鉄騎』新作、『重鉄騎』が発表!
TGS 10: Suda51がKinect対応の新作アクション『Codename D』を発表
TGS 10: アバター対応の『ファイヤープロレスリング』最新作が発表
Kinectの国内ローンチが11月20日に決定!価格は14,800円
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

      『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    2. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

      呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    3. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

      君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    4. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

    5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    6. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

    7. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    9. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    10. 『サイバーパンク2077』アップデート2.3配信延期へ。しかし新要素が大幅追加された2024年12月配信のアプデ2.2と同程度規模の見込み

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム