NPD、2010年の北米市場累計セールスTOP10タイトルを公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NPD、2010年の北米市場累計セールスTOP10タイトルを公開

先日お伝えした2010年9月の北米小売市場セールスデータに続いて、NPD2010年1月から9月までの累計販売本数トップ10タイトルが公開されました。残り三ヶ月でチャートが変動する可能性もありますが、現在のところ以下のような順位となっています。

家庭用ゲーム Xbox360
先日お伝えした2010年9月のセールスデータに続いて、NPD Groupより2010年1月から9月までの北米小売市場累計販売本数トップ10タイトルが公開されました。残り三ヶ月でチャートが変動する可能性もありますが、現在のところ以下のような順位となっています。
1. [Xbox 360] Halo: Reach
2. [Wii] New スーパーマリオブラザーズ Wii
3. [Xbox 360] Red Dead Redemption
4. [DS] ポケットモンスター ソウルシルバー
5. [Wii] スーパーマリオギャラクシー2
6. [Wii] Wii Fit Plus /w バランスWiiボード
7. [PS3] God of War III
8. [Xbox 360] Call of Duty: Modern Warfare 2
9. [Wii] Just Dance
10.[Wii] Wii Sports Resort /w モーションプラス

任天堂ファーストパーティー5タイトルが同時ランクインする中、9月だけで330万本を販売したHalo: Reachがナンバー1に浮上。昨年発売されたJust DanceやModern Warfare 2のロングランヒットもまだ勢いは衰えていません。一方、今年3月までの段階でランクインしていたファイナルファンタジーXIIIやMass Effect 2といったタイトルは姿を消してしまったようです。

Call of Duty: Black Opsをはじめ年末商戦に登場するビッグタイトルは果たして何位にチャートインすることになるのでしょうか。(ソース: Gamasutra: NPD's Top Ten U.S. Retail Games See Halo, Mario Dominate)


【関連記事】
『Halo: Reach』が330万本のデビュー!2010年9月の北米セールスデータ
NPD北米セールスデータのフォーマットが変更、ハード集計は非公開に
今年も『Madden』がタッチダウン!8月の北米ハード&ソフトセールスデータ
『MoH』がシリーズ最高のローンチ! 10月10日〜16日のUKソフトセールスチャート
PlayStation Moveが欧州で150万台を販売、北米でも周辺機器TOP10入り
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

    レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  2. 『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

    『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

  3. 欠損表現ありバージョンの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』PS5/PS4/スイッチ向けに6月15日発売!CERO D版所有者向けには50%割引も

    欠損表現ありバージョンの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』PS5/PS4/スイッチ向けに6月15日発売!CERO D版所有者向けには50%割引も

  4. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  5. リメイク版『Sherlock Holmes The Awakened』若き日のホームズとワトソン描く新トレイラー!

  6. 鮮やかなコンビネーション!『FF16』主人公の相棒、「トルガル」が活躍するバトルシーンに注目

  7. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  8. 「ゴラム」が主人公のもうひとつの物語『The Lord of the Rings: Gollum』PS5/PS4版6月22日リリース決定

  9. 『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』PS4/PS5/スイッチで発売決定!新要素「経営パート」追加、滅んだゲーム会社復興を目指す

  10. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

アクセスランキングをもっと見る

page top