『FFXIV』プロデューサー田中氏: ユーザーの要望を取り入れる余裕がなかった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFXIV』プロデューサー田中氏: ユーザーの要望を取り入れる余裕がなかった

ユーザーや批評家から稀に見る厳しい評価を受け、無料期間の延長という措置まで取られたファイナルファンタジーXIV。なぜ期待に応えるサービスを提供できなかったのか、その理由をプロデューサーの田中弘道氏が海外サイトに説明しています。

PC Windows
今年9月にPC版のサービスがスタートしたものの、コンテンツの不足や調整不足などにより、ユーザーや批評家から稀に見る厳しい評価を受け、無料期間の延長という措置まで取られたファイナルファンタジーXIV。なぜ期待に応えるローンチを実現できなかったのか、その理由をプロデューサーの田中弘道氏が海外サイトに説明しています。

氏によると、アルファとベータテストの段階でプレイヤーは本作に非常に高い期待を抱いており、多数のフィードバックが寄せらていたそうですが、開発チームがデバッグ作業に集中していたため、そうした様々な要望をゲームに取り入れる余裕がなかったのだとか。

そのことから発売後のプレイヤーの反応は理解できるものだと同氏。当初計画していたレベルの内容をプレイヤーに提供できるよう、現在開発チームは全力で取り組んでいると伝えています。

それを証明するかのように、今日公式サイトでは、11月・12月とそれに続く大規アップデートのディテールや、今後のバージョンアップの方針などが発表されています。(ソース: Eurogamer: Why FFXIV failed to meet expectations)


【関連記事】
GameSpotに『ファイナルファンタジーXIV』のレビューが掲載
『ファイナルファンタジーXIV』の壮大なオープニングCGムービーが公開
戦闘シーンなどを収録した『FF14』直撮り映像!『FF11』ユーザーへの特典も明らかに
スクエニ田中氏: プレイヤーがいる限り『FFXI』のサービスを続けたい
『ファイナルファンタジーXIV』ベータからのゲームプレイ映像が続々登場
『ファイナルファンタジーXIV』PC版のサービス開始日や限定版が発表!PS3版は延期に
延期のPS3版『ファイナルファンタジーXIV』は技術的問題に遭遇
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. モンスター育成サバイバル『パルワールド』12月18日最新トレイラー公開!『GTA6』風に予告

    モンスター育成サバイバル『パルワールド』12月18日最新トレイラー公開!『GTA6』風に予告

  2. 発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

    発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

  3. リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

    リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

  4. PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

  5. ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』PC版日本語に対応―新マップ等追加DLC「Valley of the Zeke」も配信

  6. これまでの要素がリミックス!ストーリーモードが追加される『Vampire Survivors』1.8アプデが12月6日配信決定

  7. 『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」最後の大型アプデ2.1配信!メトロに乗って街の景色を楽しめるように

  8. 『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

  9. デジタル版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』リリース―ローンチトレイラー公開

  10. 枕で叩き合う安全安心な2.5D格闘ゲーム『Pillow Champ』ゲームプレイ映像公開―名作『ストII』を想起させる作品に

アクセスランキングをもっと見る

page top