最近ではファンメイドの“8bit風デメイク”が話題となるなど、その世代を体感したゲーマーにとって一時のノスタルジーを感じられる良さがありますが、遂にその趣のある8bit映像はMORPGの世界にも足を踏み入れたようです。
Ben MallahanさんがPC向けに開発したのが“ドラゴンクエスト3 meets World of Warcraft”とされるファミコン風オンラインRPG NEStalgia。先日公開された本作のトレイラーでは、昔懐かしい軽快なチップチューンと共に、馴染み深い画面構成を特徴とするノスタルジー全開なゲーム内容が紹介されています。
戦闘はマルチプレイヤーのパーティシステムも採用したドラクエ風のターンベース形式。またWoW風のアイテムトレードが可能なオークションハウスも用意されているそうです。本作は公式サイトからダウンロード可能となっており、価格は無料で楽しむことが出来るようです。テキストは全編英語となっていますが、興味のある方は辞書片手に挑戦してみてはいかがでしょうか。(ソース: Silkgames.com via Joystiq)
【関連記事】
様々な格闘ゲームが夢の共演!ファンメイドの『Pixel Force: Head 2 Head』トレイラー
シリーズ第一作目をファミコン風デメイク!『Pixel Force: Halo』が配信開始
これぞ究極のデメイク!?想像力必須のFlashゲーム『Wolfenstein 1D』
『Halo』をファミコン風にデメイクしてしまった『Pixel Force: Halo』ゲームプレイトレイラー
スマブラをゲームボーイ風にデメイク!『Super Smash Land』、デモも配信予定
PC アクセスランキング
-
『Apex Legends』新シーズン開幕も「能力あべこべバグ」や「エイムアシストがおかしい」などの報告相次ぐ
-
『モンハンライズ:サンブレイク』追加モンスター4体の「防具」が一挙公開!より洗練されたデザインは必見
-
クラフトやサバイバル要素もある街づくりシム『Farthest Frontier』早期アクセス開始―『Grim Dawn』開発元新作
-
『オーバーウォッチ』ルートボックス廃止は今月末―基本無料『2』ではバトルパス形式に変更
-
新作オープンワールド『Tower of Fantasy(幻塔)』事前ダウンロード開始―キャラメイクが早速楽しめる
-
『モンハンライズ:サンブレイク』無料アプデ第1弾配信開始!なりきり重ね着装備には「ウツシ教官」もラインナップ
-
無料で遊べる協力型アクションRPGシューター『The First Descendant』発表―βテストも開催予定
-
苦戦続いたWW2FPS『BATTALION 1944』がまもなく基本プレイ無料化―コンソール版の発売は中止に
-
『Fall Guys』に『ソニック』キャラ再登場―新スキンや新ゲームモード導入の期間限定イベント開催
-
『Dead by Daylight』“バイオの日”にPTBで「ウェスカー」参戦!ウロボロスウィルスを感染させる新キラー