先日国内向けの発売日も無事決定したBethesdaの新作FPS Brink。本作の開発を担当するSplash Damageが、多くの対戦FPSで幅をきかせるスナイパーやキャンパーの存在について発言しています。
同スタジオのクリエイティブディレクターRichard Ham氏がGameArenaのインタビューで語ったところによると、Brinkでは俗にキャンピングと呼ばれるプレイスタイルのサポートに前向きではなく、ひたすら一箇所に留まりワンショットキルを狙おうとするプレイヤーは少々イライラすることになるだろうとのこと。
今作では武器に強力なスコープを取り付けるカスタマイズ要素もあるそうですが、マップ構造やコンスタントに変化する対戦オブジェクティブの存在によって、同一スポットのキャンピングがチームに勝利をもたらすことはほとんどないとHam氏は話しています。
Brinkは北米で2011年5月17日に、日本ではPS3とXbox 360版が5月26日に発売予定です。(ソース: GamerZines: Brink: Snipers Will Be "Frustrated")
【関連記事】
海外サイトに『Brink』のプレビュー情報が続々掲載、最新ショットも公開
新作FPS『Brink』の国内リリース日が決定、公式サイトも更新
Bethesdaの新作Sci-Fiシューター『Brink』の発売日が決定!
“銃の聖歌隊”が奏でる射撃ミュージック!『Brink』最新ゲームプレイトレイラー
実銃の射撃音を収録!『Brink』最新デベロッパーダイアリー映像
Splash Damage CEOが『Brink』延期の理由を明かす
シングルプレイヤーとマルチプレイヤーの境界を曖昧に、『Brink』最新デベロッパーダイアリー
《Rio Tani》
page top