Hi-Rez Studiosは、先週末から開催中のPAX East 2011に合わせて、Tribesシリーズの新作マルチプレイシューターとなるTribes: AscendをWindows PCとXbox 360向けに発表しました。
同スタジオからはTribesのMMO化タイトルであるTribes Universeが昨年発表されていますが、それに先駆けて発売されるという今作は、Unreal Engine 3を採用、2011年の名作Tribes 2の続編に位置する内容になるとのこと。
Tribes: AscendはPCとXBLAのダウンロード専用タイトルとして2011年にリリース予定です。(ソース: Hi-Rez Studios: Unveils the Next Tribes)
【関連記事】
GDC 11: 5th CellのXBLA用新作TPS『Hybrid』初公開ゲームプレイ
『Global Agenda』のHi-Rez Studiosが『Tribes』の権利を獲得、新作『Tribes Universe』を開発中
ジェットパック恐竜FPS『Orion: Prelude』ベータテスト発表トレイラー
最新トレイラーも登場!『Crysis 2』の新たなデモがXbox 360でも配信に
『Dino D-Day』配信日が3月29日に延期、3月1日はβ版が配信に
『Killzone 3』マルチプレイヤークラス紹介トレイラー“Engineer”
PC アクセスランキング
-
『ジョジョASB R』『ゴールデンアイ007』が登場!粒ぞろいな「Xbox Game Pass」1月度ラインナップ公開
-
今度はゴーストたちが!『ゴーストリコン ブレイクポイント』Steam版が配信―80%オフセールも実施中
-
PC向け『Dead Space』リメイク版本日1月28日ついに国内発売!海外レビューでは高評価
-
Steamで所有ゲームのDLCが見つけやすくなる新機能「DLCディスカバリーハブ」実装―Steamラボ第15弾
-
ハクスラ×ソウルライクなアクションRPG『Ashen Knights: One Passage』「Steam Nextフェス」に登場―デモ版配信予定
-
基本プレイ無料『Warlander』Steam版正式リリース!最大100人参加可能な国産対戦ACT
-
新作ダークファンタジーSLG『リデンプションリーパーズ』2月23日に発売決定!「灰鷹旅団」の戦いを描く最新映像も
-
『HITMAN 3』が『HITMAN World of Assassination』として新たなスタート!
-
『オーバーウォッチ 2』に悪質な“セクハラシミュレーター”が登場してしまう―「HOT」としてオススメされる始末
-
錬金術シムRPG『Potion Permit』日本語に対応―不具合修正も行われたパッチ配信