これは各開発者が関わったゲームのスコアによって評価が決まるもので、宮本茂は80点、小島秀夫は83点、稲船敬二は75点、などとなっています。ただし、これらは関わったゲームの評価を単純に平均したもので、スコアとして必ずしも適切なものかは疑問もあります。関与したゲームはGameFAQのデータベースに基づくものです。
開発者のスコアは、現在のところリストのようなページはなく、検索によって見つけられるだけです。ただし、「http://www.metacritic.com/person/名-姓」というURLになるようです。アルファベット表記です。
開発者からは不満の声もあるようで、Gamasutraは6年目のゲームデザイナーの「ゲームのスコアだけでも最悪なのに、今度は自分たちをスコア付けするだって?」という声を伝えています。(ソース: Metacritic)
【関連記事】
「レビュアーもレビューされるべき」ゲーム開発者が提言
MetacriticにiPhone/iPad用ゲームのセクションが追加
Metacritic、2010年のパブリッシャー別レビュースコアランキングを発表
2010*年末企画『メタスコアで見る2010年のゲーム』WORST20
2010*年末企画 『海外で最も評価された国産タイトル』TOP20
ニュース アクセスランキング
-
ユリ・ゲラー、ユンゲラーの宣伝す。ポケカ復活の噂に「私を許してほしい」
-
CDPR本間覚氏「8~9年ぶりに会う方々の声の収録に立ち会った」…2015年発売『ウィッチャー3』関連の何らかの展開?
-
桜井政博氏の“30年経っても忘れられないミス”とは?地道な仕事が報われる瞬間も語られた「ゲーム作るには」新動画
-
『Chernobylite』『SCUM』『State of Decay 2』含むサバイバルバンドルがHumbleに登場!
-
ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』商標問題でSteamストアページが閲覧不能に―問題解決のためリリース日が11月10日に延期
-
『DEAD OR ALIVE』のキャラを無断で使った抱き枕カバーを販売目的で所持していた男性が書類送検―コエテクが報告
-
「ゴブリンスレイヤー」や「無職転生」がコンソールに!ブシロードが新ゲームレーベル「BUSHIROAD GAMES」設立
-
【期間限定無料】映画のようなADV『Adios』&俯瞰PvPvEシューター『Hell is Others』Epic Gamesストアにて配布開始
-
Tango Gameworks新作リズムアクション『Hi-Fi RUSH』発表&Steam含むPC/Xboxにて本日1月26日発売!【XboxDeveloperDirect】
-
『War Thunder』redditの“お騒がせ投稿”に米装備品メーカーがコメント―「セキュリティ上の懸念点ではない」