NGPとXbox 360が奇跡の融合!?中国のスマートフォン“iReady Go RG” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NGPとXbox 360が奇跡の融合!?中国のスマートフォン“iReady Go RG”

中国の会社より発売されているとされる“iReady Go RG”なるスマートフォンの画像が、中国のフォーラムcnbgaに掲載されています。どことなくiOSやPSP GOの名前を思わせるこの携帯機は、外見もどことなくNGPとXbox 360に似ていますが、侮る事無かれ。

ゲーム機 ハードウェア

中国の会社より発売されているとされる“iReady Go RG”なるスマートフォンの画像が、中国のフォーラムcnbgaに掲載されています。どことなくiOSやPSP goの名前を思わせるこの携帯機は、外見もどことなくNGPとXbox 360に似ていますが、侮る事無かれ。

謳い文句によれば5インチタッチスクリーン、1GHz Cortex-A8 CPU、720pカメラ、HDMI出力を搭載し、動画コーデックはMP4、WMV、AVIなど各種に対応。Wi-Fi/3G回線で無線ネットも楽しむことができ、中身は外見と違いかなりまともな性能となっているようです。




中国に行く機会がある方は、家電量販店などで探してみるのも良いのではないでしょうか。なお発売時期や価格などは一切不明です。
(ソース:cngba via Engadget via Joystiq)


【関連記事】
噂: 中国の工場から盗まれたニンテンドー3DSの写真が投稿
チートツールを使用した17歳の少年が包丁で頭を刺される−中国
中国の掲示板に薄型のPS3本体らしきイメージが掲載 → 大多数はフェイクとの見解
中国産ブラウザMMOゲーム、『ラグナロクオンライン』や『WoW』などから盗作が発覚
ゲームセンター店長と客の口論が大乱闘へと発展し7人が死傷−中国
《tobiuo》
【注目の記事】[PR]

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

    Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

  2. eスポーツの最前線で勝つための理想の環境…INZONEブースでソニーのゲーミングギアを体験【TGS2023】

    eスポーツの最前線で勝つための理想の環境…INZONEブースでソニーのゲーミングギアを体験【TGS2023】

  3. 勝利を目指す君へ。エレコムの磁気式スイッチキーボード「VK600」は繊細な操作に対応してくれる“勝てるキーボード”だ【発表会レポート】

    勝利を目指す君へ。エレコムの磁気式スイッチキーボード「VK600」は繊細な操作に対応してくれる“勝てるキーボード”だ【発表会レポート】

  4. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. 携帯ゲーミングPCに「Ryzen 7 7840U」搭載モデル続々登場!重量わずか400gのシリーズ最新モデル「AYANEO AIR 1S」はクラウドファンディングを7月11日開始

  7. 暗闇で光る!蓄光ボディの携帯ゲーム互換機9月に数量限定販売

  8. レトロゲーム互換機「POLYMEGA」N64対応モジュール予約開始! 2023年春に出荷予定

  9. PSVR2向け『Five Nights at Freddy's Help Wanted 2 』が発表!VRの恐怖体験はまだ終わらない…【PlayStation Showcase】

  10. 7型液晶搭載約608gのポータプルゲーム機「ROG Ally」発表―Xbox Games Pass/Steamなど様々なプラットフォームに対応

アクセスランキングをもっと見る

page top