任天堂、E3発表会の様子をウェブキャストで中継 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂、E3発表会の様子をウェブキャストで中継

任天堂は、海外向けに先日オープンしていたE3 2011の特設サイトにて、同社が6月7日に実施するE3メディアプレゼンテーションの様子をライブウェブキャストで生放送すると発表しました。Wii後継機には世界のゲームファンから大きな関心が集まっています。

家庭用ゲーム Wii
任天堂は、海外向けに先日オープンしていたE3 2011の特設サイトにて、同社が6月7日に実施するE3メディアプレゼンテーションの様子をライブウェブキャストで生放送すると発表しました。

またe3.nintendo.comでは、プレスカンファレンスの終了と同時に、E3用のゲームトレイラー、開発者インタビュー、特別番組などを配信予定で、Wii本体のニンテンドーチャンネルでは多彩な独占コンテンも提供されるとのこと。

任天堂のE3メディアプレゼンテーションは太平洋時間6月7日午前9時(日本時間6月8日午前2時頃)より開幕予定。既に情報公開が決まっているWii後継機には世界のゲームファンからかつてない規模の関心が集まっています。

例年通りならカンファレンスは日本語の同時通訳でもストリーミング配信されるはずなので、国内向けのサイト開設や発表も待たれます。(ソース: プレスリリース)


【関連記事】
噂: Wii後継機の専用パッドには前面カメラが搭載
噂: Wii後継機の極秘プレゼン映像が動画サイトに掲載
Ubisoft CEO: 任天堂の新型機は非常にファンタスティックなプラットフォーム
海外でWiiの値下げ公式発表、5月15日より50ドル安い149.99ドルに
任天堂のE3 2011プレスカンファレンスの日程が明らかに
任天堂がWiiの後継機を正式発表、6月のE3でプレイアブル出展へ【UPDATED】
“Project Cafe”の更なる情報がリーク、宮本氏も噂にコメント
噂: “Project Cafe”の新たなモックアップイメージが投稿
任天堂が北米新作スケジュールを発表『時のオカリナ 3D』『Wii Play: Motion』他
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

      「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    2. 「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降

      「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降

    3. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    4. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    5. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

    7. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

    8. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

    9. 『グラディウス』外伝作やスイッチ2に新作登場の『サバイバルキッズ』など4本登場!スイッチ向けゲームボーイ作品が配信

    10. 日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム