CES 12: RazerがPCゲーミングタブレット“Project Fiona”を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CES 12: RazerがPCゲーミングタブレット“Project Fiona”を公開

ゲーミングデバイスメーカーのRazerは現在ラスベガスにて開催中の米国の家電ショーConsumer Electronics Show(CES 2012)にて、PCゲーミングタブレットコンセプト“ Project Fiona ”を公開しました。

PC Windows

ゲーミングデバイスメーカーのRazerは現在ラスベガスにて開催中の米国の家電ショーConsumer Electronics Show(CES 2012)にて、PCゲーミングタブレットコンセプト“Project Fiona”を公開しました。本機のスペックは次のようになっており、既存のPCゲームがそのまま動作するそうです。
■ PCゲーム向けのハイブリッドインターフェース

■ Intel® Core™ i7

■ 10.1インチ 1280x800 ディスプレイ

■ マルチタッチ対応のフルスクリーンユーザーインターフェース

■ 3軸のジャイロセンサー/磁気センサー/加速度センサー

■ フォースフィードバック

■ Dolby® 7.1 サラウンドサウンド

■ WiFi 802.11b/g/n

■ Bluetooth® 3.0

“Project Fiona”はまだプロトタイプの段階ですが、価格は1,000ドル以下で2012年Q4の発売を予定しているとの事です。PCゲーマーにとっては非常に気になるデバイスですね。
(ソース&イメージ: VG247)


【関連記事】
CES 11: 対戦ゲーマー向け360コントローラー『Razer Onza』が今月発売に
CES 11: RazerのPC向けモーションコントローラーによる『Portal 2』のゲームプレイが披露
CES 2010: 『Left 4 Dead 2』で実演!RazerのPC用新型モーションコントローラー
CES 2010: RazerがXbox 360に参入、プロ仕様のゲーミングアクセサリーを発表
CES 12: 任天堂が関係者のみにWii Uを展示、最新の本体イメージが到着
ソニー、Android 3.0搭載のタブレット端末“Sony Tablet”を発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  7. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  10. スポーツ系対戦FPSの金字塔続編『Counter-Strike 2』2023年夏リリース!『CS:GO』の無料アップグレードとして【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top