昨年の12月17日・18日、アメリカで開催された大規模格闘ゲーム大会「SoCal Regionals 2011」にてトーナメントタイトルとしてエントリーされ、熱い戦いが行われた『Skullgirls』の長時間に亘る対戦ムービーが公開されました。トータル約33分に亘り、格闘ゲーム上級プレイヤーによる白熱の対戦を観ることが出来ます。
『Skullgirls』は、Xbox LIVEアーケード/PlayStation Networkのダウンロード専用タイトルとして2012年リリース予定です。また、日本語に対応した公式サイトもオープン中なので、注目しているユーザーはこちらもチェックしてみては如何でしょうか。
(ソース: GameTrailers.com)
【関連記事】
個性的なキャラ能力が魅力!『Skullgirls』の最新対戦トレイラー
海外産2D対戦格闘『Skullgirls』チーム編成カスタム可能、DLCでのキャラ配信も
『Skullgirls』が2012年初頭に延期、“Parasoul”トレイラーも到着
新作2D対戦格闘ゲーム『Skullgirls』二人のキャラを紹介する最新トレイラー
海外産2D格ゲー『Skullgirls』音楽は元コナミの山根ミチル氏が担当
2D対戦格闘『Skullgirls』ネット対戦のラグを解消する技術”GGPO”を実装
海外産アニメ風2D格ゲー『Skullgirls』の最新ゲームプレイ映像
海外産の美少女キャラ2D格闘ゲーム『Skullgirls』が2011年夏にリリース
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『フォートナイト』v3.6アップデートにより4月24日午後5時からサーバーがダウンタイムへ
-
ニンテンドースイッチの脆弱性を海外ハッカーが発見、特定条件で不正コードの実行が可能に
-
【吉田輝和のプレイ絵日記】『Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit』工作苦手苦手おじさん、ロボットになる
-
日本版発売も決定の『Friday The 13th The Game』新アップデートでゲームエンジン刷新―新旧比較映像
-
『PUBG』同梱版含む「Xbox One S 1TB」2製品の4,000円引きセールが近日実施!
-
『Detroit: Become Human』国内向け無料デモ版が4月26日配信、序盤シーン「Hostage」を体験可能
-
PS4(PSVR対応)『Stifled』国内発売決定―「音」を基本コンセプトとするステルススリラー!
-
PS4版『ボーダーブレイク』専用コントローラー製品化決定!注文受付は5月2日まで
-
今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
-
『PUBG』新マップ「Codename: Savage」の地域名を決めるユーザー投票が開始!4月26日11時まで