Ubisoftが「シリーズ最大規模の作品になる」と意欲を示し、古代エジプトやかつては日本が舞台になるとも噂された『Assassin's Creed』の次回作ですが、海外サイトにて新たな説が伝えられています。
UKサイトCVGがプロジェクトに近い関係者から聞き知った話によれば、1作目の12世紀十字軍時代や2作目の15世紀ルネサンス時代に打って変わって、『Assassin's Creed』の第3作目では18世紀後半のアメリカ独立革命が舞台になるそうです。
CVGは、前作『Assassin's Creed: Revelations』のエンディングや、『Assassin's Creed: Brotherhood』のDLC中に、アメリカ設定を暗示させるシーンがあったと指摘。またUbisoftが過去に実施した消費者向けアンケートにも、次回作の舞台の候補としてアメリカ革命が含まれていたとのこと。
『Assassin's Creed』最新作はUbisoftの今会計年度中となる3月31日までに披露されると言われており、発表に期待がかかります。(ソース: CVG: Assassin's Creed heads to American Revolution - Rumour)
【関連記事】
Ubisoftが『Assassin's Creed』次回作はシリーズ最大規模の作品になるとコメント
噂: 『Assassin's Creed III』は古代エジプトが舞台に
Ubisoft、『Assassin's Creed』のシリーズ最新作を2012年発売へ
Sony Picturesが『Assassin's Creed』をついに映画化?海外でドメインが取得される
エジプトの暗殺者…?Ubisoftが新プロジェクトのイメージを公開
海外レビューハイスコア 『Assassin's Creed: Revelations』
《Rio Tani》
page top