Microsoftが小型ディスプレイを搭載したゲーミングヘルメットの特許を登録していた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Microsoftが小型ディスプレイを搭載したゲーミングヘルメットの特許を登録していた

海外サイトPatent Boltによって、Microsoftが2010年に登録した頭部装着型の網膜走査ディスプレイの特許情報が紹介されています。解説図には2タイプのディスプレイが描かれており、1つは一般的なメガネタイプ、もう1つは“ゲーミングヘルメット”と呼ばれる頭に被るタイ

家庭用ゲーム Xbox360

海外サイトPatent Boltによって、Microsoftが2010年に登録した頭部装着型の網膜走査ディスプレイの特許情報紹介されています。解説図には2タイプのディスプレイが描かれており、1つは一般的なメガネタイプ、もう1つは“ゲーミングヘルメット”と呼ばれる頭に被るタイプとなっています。

このディスプレイでは21インチ相当の16:9映像を見る事ができ、3D立体視にも対応。またディスプレイが半透明であるため映し出された映像越しに実世界を見る事もできるようです。より技術的な解説はPatent Boltに掲載されているので興味がある方は是非ご覧になって下さい。

どちらかと言えばメガネタイプの方が手軽で良いですが、ヘルメットタイプの方はプレイヤーキャラクターがヘルメットを被っているゲームにおいて臨場感を高めてくれそうですね。実際に製品化されるかどうかは分かりませんが、今後に期待です。
(ソース&イメージ: Patent Bolt via Joystiq)


【関連記事】
カプコンが『Dragon's Dogma』のキャラカスタマイズ技術の特許を申請へ
Moveに続く周辺機器?ソニーがKinect風3D深度計測カメラの特許を取得
任天堂、Wii Uタブレットの3D表示など複数機能の導入を検討か
PS Vita搭載の可能性もあった?生体計測技術に関するソニーの特許が発見される
Microsoft、Kinectでユーザーの年齢を判別する特許を申請
ソニーとLG電子、特許侵害を巡る訴訟合戦に和解
CES 11: ソニー、3D立体視対応ディスプレイを搭載したヘッドセットのプロトタイプを公開
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 小島秀夫監督謎の完全新作『OD』発表!Xbox向けホラーゲームになる模様【TGA2023】

    小島秀夫監督謎の完全新作『OD』発表!Xbox向けホラーゲームになる模様【TGA2023】

  2. 『ポケモン S・V ゼロの秘宝』で過去作の「伝説のポケモン」が仲間に! 新ポケモン「ヤバソチャ」「ガチグマ(アカツキ)」も披露

    『ポケモン S・V ゼロの秘宝』で過去作の「伝説のポケモン」が仲間に! 新ポケモン「ヤバソチャ」「ガチグマ(アカツキ)」も披露

  3. 第一弾は本日配信!『FINAL FANTASY XVI 』DLC「Echoes of the Fallen《空の残響》」『The Rising Tide《海の慟哭》」発表【TGA2023】

    第一弾は本日配信!『FINAL FANTASY XVI 』DLC「Echoes of the Fallen《空の残響》」『The Rising Tide《海の慟哭》」発表【TGA2023】

  4. チームニンジャ新作オープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』2024年3月22日発売決定―最新映像公開【TGA2023】

  5. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が「Best Action / Adventure」部門を受賞!シリーズ史上、最も壮大でユニークな冒険【TGA2023】

  6. NEXONが手掛ける新作シューター『The First Descendant』巨人との激闘描く新トレイラー公開【TGA2023】

  7. 『FF7 リバース』「ヴィンセント」や「シド」たちのビジュアルもお披露目!テーマソングに乗せた“最新トレイラー”公開

  8. 『ギルティギア ストライヴ』に「エルフェルト=ヴァレンタイン」参戦決定!装いも新たに、人々の笑顔を求めて“マイク”を取った乙女

  9. 『Ori』制作スタジオの新作ファンタジー『Nores For the Wicked』3月1日リリース【TGA2023】

  10. 美少女アクションゲームの原点が遊びやすくなって帰ってくる!『夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III』スイッチ向けに発売

アクセスランキングをもっと見る

page top