E3 2012の出展ゲームリスト第1弾が公開 (5月24日更新) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2012の出展ゲームリスト第1弾が公開 (5月24日更新)

開催が目と鼻の先に迫り、フロアブースマップも公開されているE3 2012ですが、海外サイトIGNにて現在確定している分の出展ゲームリストが掲載されているのでご紹介します。このリストは随時更新されているため、最新のリストを定期的に

PC Windows
開催が目と鼻の先に迫り、フロアブースマップも公開されているE3 2012ですが、海外サイトIGNにて現在確定している分の出展ゲームリストが掲載されているのでご紹介。まだリストに含まれないメーカーも多く、展示タイトルは今後も続々と追加されていくはずなので、定期的にお伝えしたいと思います。

2K GAMES

・Spec Ops: The Line (360, PS3, PC)
・Borderlands 2 (360, PS3, PC)
・XCOM: Enemy Unknown (360,PS3, PC)

アトラス

・Persona 4 Arena (360, PS3)
・Persona 4 Golden (Vita)

BOHEMIA INTERACTIVE

・ArmA III (PC)
・Carrier Command: Gaea Mission (360, PS3, PC)

カプコン

・Resident Evil 6 (360, PS3, PC)
・Lost Planet 3 (360, PS3, PC)
・DmC (360, PS3)
・Street Fighter x Tekken (Vita)

CCP

・Dust 514 (PS3)

ELECTRONIC ARTS

・Battlefield 3: Armored Kill (360, PS3, PC)
・Battlefield 3: Close Quarters (360, PS3, PC)
・Crysis 3 (360, PS3, PC)
・FIFA Soccer 13 (360, PS3, PC)
・Madden NFL 13 (PS3, 360, Wii, Vita)
・Medal of Honor Warfighter (360, PS3, PC)
・NCAA Football 13 (360, PS3)
・NHL 13 (360, PS3)
・SimCity (PC)
・Outernauts (Facebook)
・World Series of Poker (iOS)

HARMONIX

・Rock Band Blitz (XBLA, PSN)

LARIAN STUDIOS

・Dragon Commander (360, PS3, PC)
・Divinity Project

MAJESCO

・NBA Baller Beats (360)
・Zumba Fitness (360)

バンダイナムコ

・Star Trek: The Game (360, PS3, PC)
・Tekken Tag Tournament 2 (360, PS3)
・Ni no Kuni: Wrath of the White Witch (PS3)
・Dark Souls: Prepare to Die Edition (PC)
・Dragon Ball Z for Kinect (360)
・One Piece: Pirate Warriors (PSN)

任天堂

・Pikmin 3 (Wii U)
・Super Mario Wii U (Wii U)

PERFECT WORLD ENTERTAINMENT

・Neverwinter (PC)
・Raiderz (PC)

セガ

・Aliens: Colonial Marines (360, PS3, PC, Wii U)
・Sonic & All-Stars Racing Transformed (360, 3DS, PC, PS3, Vita)

SNOWBIRD GAME STUDIOS

・Eador: Masters of the Broken World (PC)

SONY ONLINE ENTERTAINMENT

・PlanetSide 2 (PC)
・DC Universe Online (PS3, PC)
・Free Realms (PS3, PC)
・Star Wars: Clone Wars Adventures (PC)
・EverQuest (PC)
・EverQuest II (PC)
・Vanguard: Saga of Heroes (PC)

スクウェア・エニックス

・Hitman: Absolution (360, PS3, PC)
・Tomb Raider (360, PS3, PC)
・Sleeping Dogs (360, PS3, PC)
・Quantum Conundrum (360, PS3, PC)
・Heroes of Ruin (3DS)
・Kingdom Hearts 3D Dream Drop Distance (3DS)
・Theatrhythm Final Fantasy (3DS)

コーエーテクモ

Dead or Alive 5 (360, PS3)

THQ

・Darksiders II (360, PS3, PC, Wii U)
・Metro Last Light (360, PS3, PC, Wii U)

TRION

・Defiance (360, PC, PS3)
・End of Nations (PC)
・Rift (PC)

UBISOFT

・Far Cry 3 (PS3, 360, PC)
・Rayman Legends (Wii U)
・Assassin's Creed III (360, PS3, PC, Wii U)
・Rocksmith (360, PS3, PC)
・ShootMania Storm (PC)

ZEN STUDIOS

・Zen Pinball 2 (PS3, Vita)
・Marvel Pinball: Avengers Chronicles (360, PS3, Vita)
・Marvel Pinball 3D (3DS)
・KickBeat (Vita)

(ソース: IGN)


【関連記事】
UbisoftがE3 2012の出展ラインナップを発表、Wii U向けの新作発表も
SOEの新作マルチプレイシューター『Bullet Run』が情報初公開!
噂: E3で悪魔城新作『Castlevania: Mirror of Fate』が発表
『Metal Gear Rising』E3デモのタイトル画面が披露、小島氏も「格好いい!」
待ちに待った『The Last of Us』の最新トレイラーが公開!
パブリッシャーのTHQ、E3 2012の自社ブース設置を断念
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

      『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

    2. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

      「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    3. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

      世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

    4. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    5. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    6. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」PC/PS5/Xbox Series X|Sで配信―Mac版も登場

    7. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

    8. 第二次世界大戦RTSシリーズ最新作『サドン ストライク 5』国内向けにも発表! 2026年発売予定

    9. 爽快バトル×クラフトの共闘RPG『クラウドハイム』7月19日よりOBT開始!BitSummit出展も決定

    10. 『UNDERTALE』『うごくメモ帳』などの影響受けた『UGOMEKU NOTE』Steamストアページ公開!「ページ審査に2回落ちた」というちょっと尖ったRPG

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム