E3 2012: 『Two Worlds』のReality Pumpが新作サバイバルホラー『Sacrilegium』を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2012: 『Two Worlds』のReality Pumpが新作サバイバルホラー『Sacrilegium』を発表

本日、『Two Worlds』シリーズで知られるReality Pump Studiosが新作サバイバルホラー『Sacrilegium』を発表しました。対応プラットフォームは、Xbox 360、PS3、PCとされています。

PC Windows
本日、『Two Worlds』シリーズで知られるReality Pump Studiosが、Xbox 360、PS3、PC向け新作サバイバルホラーゲーム『Sacrilegium』を発表しました。

今作は、カルフォルニアの大学生Alexを中心に現代を生きる吸血鬼の物語が繰り広げられ、ゲームエンジンには『Two World 2』でも使用された“GRACE”の後継機となる“GRACE 2”を採用。また、PC版では独自の3D Eyeトラッキング技術に対応し、プレイヤーが実際に頭を動かす事によりゲーム中のキャラクター視点を変更させる事が可能になるようです。

以下、アナウンスと共に公開された幻想的なスクリーンショットとコンセプトアートをご紹介します。尚、高解像度及び、その他全てのイメージは公式サイトにてご確認下さい。








(ソース&イメージ: Sacrilegium , EuroGamer)

【関連記事】Topware、『Two Worlds II』拡張パック“Pirates of the Flying Fortress”を発表
『Two Worlds』次回作は2012年登場?海外サイトでTopware社員が発言
【PR】世界を救う前にハープでも奏でよう。新作RPG『Two Worlds II』プレイレポ
海外レビューひとまとめ 『Two Worlds II』
北米未発売でミリオン突破!『Two Worlds II』を動画でプレビュー
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

      セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

      何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    6. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

    7. 基本無料ポータルFPS『Splitgate 2』ランクアリーナ含む大型アプデ配信!約500万ダウンロード達成の報告も

    8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

    9. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    10. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム