
コーエーテクモゲームスは、ローグライトアクション『無双アビス』に第4弾アップデートを配信。新モードや新機能が追加されているほか、「リュウ・ハヤブサ」「あやね」「レイチェル」「紅葉」の4キャラクターが新たに登場します。
『NINJA GAIDEN』シリーズキャラが登場
本作は英傑たちを駆使して地獄に挑むローグライトアクション。2月に発売されており、記事執筆時点(7月5日)のSteamレビューが1,221件中84%が好評とする“非常に好評”となるなど、高い評価を得ています。
この度配信された第4弾アップデートでは、新たな英傑4名が登場。『NINJA GAIDEN』シリーズからのキャラクターであり、操作英傑としても召喚英傑としても非常に使いやすい「リュウ・ハヤブサ」、忍者ビルドを組む際は中核として活躍できる「あやね」、「無所属」の英傑にとって大きな助けとなる「レイチェル」、「速」ビルドでの活躍が期待できる「紅葉」となっています。
またこの度追加されたキャラクター向けのコスチュームも、有料DLCとして「“超忍”フォーマルコスチュームセット」と「“超忍”レガシーコスチュームセット」の2種がそれぞれ1,320円で発売されています。
新モードや新機能の追加も

第4弾アップデートでは2つの新モードも追加。「練磨の門」は様々な条件で「ゴウマ」撃破を目指すモードで、「刹那修羅獄」は限られた時間の中でどこまで進めるかに挑戦するモードとなっています。なお「刹那修羅獄」は多くの要望があったタイムアタックモードであり、試練でプレイヤー側が弱体化することはないということです。
また英傑たちをさらに永続的に強化できる新要素であるという「限界突破」や、「魂結の間」で英傑の累計レベルを上げられる機能なども追加されています。
追加要素や不具合修正の内容は下記の通りであるほか、公式サイトでは多岐に及ぶ調整/改善内容も確認できます。
新機能
新たな英傑としてリュウ・ハヤブサ、あやね、レイチェル、紅葉を追加しました。
新たなゲームモード「練磨の門」を追加しました。
新たなゲームモード「刹那修羅獄」を追加しました。
新たに「限界突破」が行えるようになりました。
「魂結の間」で業蛍火を使用することで、英傑の累計レベルを上げられるようにしました。
「コレクション」の「楽曲」に、6つの曲を追加しました。
Steam
以下の新しい解像度が選択できるようになりました。
- 2560×1080
- 3440×1440
- 3840×1600不具合修正
下記効果を持つ英傑の攻撃力が、条件を満たしていなくても、100%上昇していた不具合を修正しました。
- 炎上状態の敵に対する攻撃力+〇〇%
- 氷結状態の敵に対する攻撃力+〇〇%
- 感電状態の敵に対する攻撃力+〇〇%
- 強風状態の敵に対する攻撃力+〇〇%「真田幸村(壮年)」の操作時特性が説明内容通りに発動しない場合がある不具合を修正しました。
「徐晃」を召喚すると特定の条件で停止する不具合を修正しました。
全属性状態異常付与率を固定&属性威力UPで炎上ダメージと痺れダメージが増えない不具合を修正しました。
「無間修羅獄」のミッション失敗で体力が0になった際でも「復活」の効果が発動するように修正しました。
その他、細かな不具合の修正および改善を行いました。
『無双アビス』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。