『Diablo III』パッチ1.0.4のレジェンダリーアイテム強化の詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Diablo III』パッチ1.0.4のレジェンダリーアイテム強化の詳細が明らかに

Blizzardは、『 Diablo III 』の次期パッチ1.0.4で導入される Legendaryアイテム 強化の詳細を発表しました。これまでLegendaryアイテムの大部分はRareアイテムに劣る性能で不満が寄せられていましたが、今回のパッチで大幅に強化され、追加の特殊効果やグラフィックエ

PC Windows


Blizzardは、『Diablo III』の次期パッチ1.0.4で導入されるLegendaryアイテム強化の詳細を発表しました。これまでLegendaryアイテムの大部分はRareアイテムに劣る性能でユーザーから不満が寄せられていましたが、今回のパッチで大幅にBuffされ、追加の特殊効果やグラフィックエフェクトが用意されているものまであるようです。

■ 50種類のLegendaryアイテムに独自のカスタムエフェクトを追加

■ Shieldの発動などChampion/Rareモンスターと全く同じ効果もある

■ EnchantressのCharmなどFollowerのスキルと同じ効果もある




■ Fire Walkersの追加効果は足元に火を放つ独自の効果(Diablo IIのBlazeと同じ?)

■ Ghomと同じガスエフェクトを放つといったお遊び的な効果もある

■ 1Hand武器Skycutterの新たな追加効果は一緒に戦う天使を召喚

■ 2Hand武器MaximusはFire ChainのAffixを持った悪魔の召喚。Fire Chainはプレイヤーとも連結する



■ BarbarianのThrowing系スキルダメージを大幅に強化するもの、Melee Wizard向けのもの、Witch DoctorのPetスキル強化など、ビルドの多様性を助長するアイテムがある




■ Goldskinには100%のGold Find上昇と敵を攻撃するたびにGoldがドロップするチャンスが付加、但しコアスタッツがないため装備のバランスが興味深いものとなる


■ Frost BurnやBuriza-do Kyanonなど、旧シリーズから復活の“Ancestor”Legendaryの性能が見直され、オリジナルに近い内容に変えられた



■ Legendaryアイテムに付く2つ目以降のAffixがアイテムレベル(ilvl)に対して下降していく仕様が見直され、全てilvlに等しいAffixが付くようになった(ilvl50ならレベル50のAffix)

■ Legenadryはこれまでilvl62でCapだったが、多数のアイテムがilvl63に変更され、最高級のAffixがロールされる可能性が与えられた

■ パッチ1.0.4では2Hand(両手持ち)武器がBuffされる予定で、2HandのLegendary武器ももちろん強化されることになる


■ 既に伝えられているようにLegendaryアイテムの強化は、パッチ1.0.4リリース以降にドロップまたはクラフトしたものにしか適用されない。そのため現時点でプレイヤーが所持しているLegendaryの性能は古いままである(例え未鑑定であっても同じ)

■ Helm of Commandなど基より強力なLegendaryアイテムはパッチで変更されない

■ Setアイテム(緑アイテム)も同様に強化されており、いくつかのセットボーナスが変わった他、多くはilvl63になった

■ パッチ1.0.4導入前と導入後のSetアイテムを揃えてもボーナスを得ることはできないため、混乱を防ぐ目的で新たなSetアイテムは名前が変わり、新たな部位も用意される

■ 現在Legendaryアイテムのクラフトプランを所持していて、そのアイテムの性能が変更された場合でも、新たなプランを手に入れる必要はない。1.0.4導入後すぐに新たな性能のアイテムを作ることができるようになる

『Diablo III』のパッチ1.0.4は8月の第4週目にリリース予定で、各クラスの変更点も近々詳細発表があるはずです。(ソース&イメージ: Diablo III: 1.0.4 Legendary Item Improvements)

【関連記事】
『Diablo III』Starter Editionの一般公開が解禁、誰でもレベル13までAct1が無料プレイ可能に
『Diablo III』次期パッチ1.0.4のシステムプレビューが公開! 8月末に導入へ
『Diablo III』公式サイトにキャラクタープロフィールページが実装
新鋭Diabloクローン『Path of Exile』β版インプレッション&プレビュー
『Diablo III』の“ゴムバンド現象”がHotfix、AHの機能改善も準備中
『Diablo III』のセールスが1,000万本突破、『WoW』ユーザー数は900万台まで下降
Blizzardが謎の告知、『Diablo III』公式サイトのプロフィール機能がいよいよ追加か
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    2. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

      メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    3. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

      近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

    4. 新世代美少女VR『VRな彼女』Steamにて2025年7月31日発売決定。モデリング一新の「彼女」とゼロ距離恋愛を堪能しよう

    5. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    6. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

    7. 動物も里親も安心できる健全なシェルター運営を目指せ!6人co-op対応の動物保護施設シム『Animal Shelter 2』リリース

    8. 「今何キロ!?」コミュニケーションだけで目的地へ辿り着く二人三脚フライトシム『Over the Radio』Steamストアページが公開―フライトを見返せるリプレイ機能も搭載

    9. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

    10. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム