Valveが工業デザイナーや心理学者を求人、ハード開発を示す記述も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveが工業デザイナーや心理学者を求人、ハード開発を示す記述も

かつて自社ハード“Steam Box”や独自入力装置の開発が噂になったこともあるデベロッパーValveですが、同社の求人ページに、ハードウェア開発に取り組んでいることを匂わす記述が見つかり、再び関心を集めています。

PC Windows
かつて自社ハード“Steam Box”や独自入力装置の開発がになったこともあるデベロッパーValveですが、同社の求人ページに、ハードウェア開発に取り組んでいることを示す記述が見つかり、再び関心を集めています。

これはValve求人ページ内にあるIndustrial Designer(工業デザイナー)の募集要項に書かれていたもので、内容は以下の通り。

“Valveは伝統的なソフトウェア企業です。PCやMacのようなオープンプラットフォームは、提携企業や顧客と堅固かつ直接的な関係を持てることから、我々にとって重要なものです。しかしコンピューターハードウェア分野で革新性が不足していることに我々は苛立ちを感じ、(この分野に)飛び込むことにしました。ここ何年もの間、キーボードとマウスは基本的な入力機器としても有意義な形で変化していません。市場には大きな空洞が存在し、説得力あるユーザーエクスペリエンスを造り出す機会は見落とされているのです”

工業デザイナーの概要には、「世界クラスで高度なハードウェア製品を発売する6年以上のプロフェッショナルな経験」「2D及び3Dデザインビジュアライゼーションツールの使いこなし」といった複数の必須項目が設けられ、これら内容からValveが着手するハードウェア製品の一端を見ることができそうです。

一方、同じ求人ページにはPsychologist(心理学者)の募集要項も存在。この業種では、Valveのゲームデザイン、ユーザー体験、企業データ、財務など様々な側面で人間行動の知識に基づいた洞察を分析を行うことになるのだとか。また、ここでも「新たなハードウェア技術のリサーチを行う」という記述が見られます。

Valveは今年6月、ギリシャの理論経済学教授であるYanis Varoufakis氏を、バーチャル通貨の研究者としてスカウトしたことでも注目を集めていました。(ソース: Valve - Join us via CVG: Valve 'frustrated by lack of innovation' in PC hardware, 'jumping in')

【関連記事】
Valve、9月5日よりSteamで非ゲームのソフトウェアを販売へ
Steamの利用規約が更新、集団訴訟への参加権を放棄する項目が新たに追加
Gabe Newell: Windows 8はPC業界の人々にとってカタストロフィ
Gabe Newell氏の高校時代の写真がネット上に投稿される
Valve、ギリシャの経済学教授をバーチャル通貨の研究者としてスカウト
BlizzardとValve、『DOTA』の商標権を巡る訴訟で和解
Valveが噂の“Steam Box”に回答 「自社ハードの登場は当分先」
世界長者番付にValveのGabe Newell氏がランクイン、資産は15億ドル以上
噂: Valveが自社ゲームハード“Steam Box”を開発中
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 元『GTA』シリーズP設立スタジオによるAAAアクションADV新作『MINDSEYE』ティーザー初公開―2023年内リリース予定の『EVERYWHERE』内作品

    元『GTA』シリーズP設立スタジオによるAAAアクションADV新作『MINDSEYE』ティーザー初公開―2023年内リリース予定の『EVERYWHERE』内作品

  2. 作って走って探索! レゴのレースゲーム『レゴ 2K ドライブ』発売日決定

    作って走って探索! レゴのレースゲーム『レゴ 2K ドライブ』発売日決定

  3. 宇宙空間360度無重力FPS『Boundary』現地時間4月13日から早期アクセス!

    宇宙空間360度無重力FPS『Boundary』現地時間4月13日から早期アクセス!

  4. ファンタジー戦略RPG『Zoria: Age of Shattering』4月27日早期アクセス開始―広大な世界を探索しモンスターを撃破せよ

  5. 『Sonic Origins Plus』ゲームギアで発売した12タイトル追加し6月23日発売

  6. 『Kenshi』日本語を含む翻訳の改善やSteam Deck向けの機能追加を含む最新アップデートを配信

  7. 未知の惑星で開拓生活の指揮を取れ!惑星開拓シム『Stranded: Alien Dawn』4月25日正式リリース

  8. 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開

  9. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  10. 『ディアブロ IV』オープンベータ用クライアントが事前DL開始!25日から3日間お試しできる

アクセスランキングをもっと見る

page top