ソニーによれば今年はバンドルセットの売り上げが好調で、前年と比べ同分野は15%成長。一方でPS3のハードウェアやソフトウェア、周辺機器を盛り込んだ全体の売り上げは9%の成長となっています。北米に存在する販売店では、『Uncharted Dual Pack』と『inFamous Collection』、250GBのPS3本体を収録したUltimate PlayStation Value Bundle(199ドル)が早期に売り切れになったとのこと。
またソニーによればPlayStation Plusの成長が好調となっているようで、昨年の同時期と比べ加入者は259%増加。今年6月のE3では無料でゲームを遊ぶことができるInstant Games Collectionが北米と欧州で開始されるなど、加入者向けサービスの充実が図られていました。ソニーによればPS Plus加入者の顧客満足度は95%以上となっているそうです。
(ソース: Eurogamer)
【関連記事】
PS Vitaが全世界で220万台のセールス−SCEドイツ幹部報告
CES 2010: ホリデーシーズンのPS3販売台数は380万台、PSNアカウントは3800万に
Playstation 2、北米地域での販売台数が5000万台を突破!
スペインでPS3の販売台数が25万台に到達。年内に42万台に達する見通し
PS2のヨーロッパでの販売台数が400万台を突破
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「PS Plus」2月提供の4タイトル発表!『マフィア コンプリート・エディション』『SAO アリシゼーション リコリス』など
-
受け取りを忘れずに!PS5所有者向け「PS Plusコレクション」5月9日に終了―『Bloodbone』や『ゴッド・オブ・ウォー』をプレイできる
-
PS5からDiscord参加も可能に!PS5システムソフトウェアのベータ版配信ー1440p解像度でのVRR対応など新機能追加
-
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が販売本数1,100万本を達成!クレイトスもうれしそうにハートマークをキメる
-
PS5が起動しなくなる不具合について『サムライメイデン』との因果関係は認められず―1カ月以上の調査の結果
-
『Dead by Daylight』「スポーツマンシップにそぐわない行動」へのBAN期間が変更へ
-
『天穗のサクナヒメ』発売2周年を祝して開発者がコメント―続編作るなら本業農家さんのガチ監修入れたい
-
PS5内蔵のACT『ASTRO's PLAYROOM』インプレ―DualSenseの「手触り」がもたらす新たな没入感
-
Xbox Series X|Sが2月17日より国内で5,000円値上げへ…昨年8月には「値上げ予定なし」との解答も、半年で値上げに踏み切り
-
『デビル メイ クライ 5』や『ライフ イズ ストレンジ』が登場!2023年1月版「PS Plus」ゲームカタログ配信タイトルが公開