比較画像で見る“人気ゲームキャラクターの今昔” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

比較画像で見る“人気ゲームキャラクターの今昔”

昨年末、Game*Sparkでも年末企画の一つとして『人気ゲームキャラクター達の進化図』と題したゲームキャラクターの進化図をまとめましたが、海外サイトGamesraderにて、ヒーロー達の姿を当時と比較した記事が登場しているのでご紹介します。

ニュース 最新ニュース
昨年末、Game*Sparkでも年末企画の一つとして『人気ゲームキャラクター達の進化図』と題したゲームキャラクターの進化図をまとめましたが、海外サイトGamesraderにて、マリオやドンキーコングなどゲームの進化と共に姿を変えていったヒーロー達の姿を当時と比較した記事が登場しているのでご紹介します。尚、一部イメージは初登場作品と最新作の比較ではない為ご注意下さい。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ドンキーコング 
(『ドンキーコング』シリーズ)



マリオ
(『マリオ』シリーズ) 


ルイージ
(『マリオ』シリーズ)


ソニック・ザ・ヘッジホッグ 
(『ソニック』シリーズ)



クラウド・ストライフ 
(『ファイナルファンタジー VII』、『ファイナルファンタジー VIIアドベントチルドレン』)


ソリッド・スネーク
(『メタルギア』シリーズ)


ララ・クラフト
(『トゥームレイダー』シリーズ)


リュウ・ハヤブサ
(『忍者龍剣伝』、『NINJA GAIDEN』シリーズ)


リュウ 
(『ストリートファイター』シリーズ)


リンク 
(『ゼルダの伝説』シリーズ)


ガノン(ガノンドロフ)
(『ゼルダの伝説』シリーズ)


フォックス・マクラウド 
(『スターフォックス』シリーズ)


ネイサン・スペンサー
(『トップシークレット』、『バイオニックコマンドー』) 


サムス・アラン 
(『メトロイド』シリーズ)


Orc 
(『Warcraft』シリーズ、『World of Warcraft』)


リック・テイラー 
(『スプラッターハウス』シリーズ)


クリス・レッドフィールド 
(『バイオハザード』シリーズ)


パックマン 
(『パックマン』シリーズ)


ライガー 
(『アルゴスの戦士』シリーズ)


ウルヴァリン 
(『XMEN』シリーズ)


ミッキーマウス 
(『ミッキーマウス』、『Epic Mickey』他)


バットマン 
(『バットマン』シリーズ)


ロックマン 
(『ロックマン』シリーズ)
(ソース&イメージ: Gamesrader)

【関連記事】2012*年末企画 時代と共に変わる『人気ゲームキャラクター達の進化図』
海外サイトが選ぶ“2013年期待の新規タイトル”
海外サイトが選ぶ 『2012年度における重要なPCゲーム』20選
海外サイトが選ぶ『ゲーム音楽リミックス』BEST10
海外サイトが選ぶ『2012年のベストビデオゲームミュージック』
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. ちょっと“話が長い”クレイトス声優が「コンソール戦争は止めよう」と呼び掛ける―BAFTA Games Awards 2023受賞スピーチにて

    ちょっと“話が長い”クレイトス声優が「コンソール戦争は止めよう」と呼び掛ける―BAFTA Games Awards 2023受賞スピーチにて

  2. 新生活はPCゲームの始めどき。Amazonで入門用の「PCゲーミングスターターセット」がセール販売

    新生活はPCゲームの始めどき。Amazonで入門用の「PCゲーミングスターターセット」がセール販売

  3. 米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

    米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

  4. プラチナゲームズ、謎の“速報”―4月1日0時になにかが起こる?

  5. DMCA報告に揺れる『Dark and Darker』開発元が流用疑惑に猛反論―ChatGPTを使う一幕も

  6. 『ドラクエ』シリーズプロデューサー歴任の市村龍太郎氏がスクウェア・エニックス退職

  7. 【期間限定無料】日本語対応ローグライクACT『Tunche』&タイムトラベルADV『The Silent Age』Epic Gamesストアにて配布開始

  8. コロプラ、カプコンと包括的な特許クロスライセンス契約を締結―開発自由度をより一層向上

  9. E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か

  10. 戯画メモリアルライブで『BALDR SKY』新作が発表―戯画は終われどバルドスカイはまだ続く

アクセスランキングをもっと見る

page top