セガの90年代アーケードレーシング風タイトル『The 90's Arcade Racer』が海外に登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セガの90年代アーケードレーシング風タイトル『The 90's Arcade Racer』が海外に登場

AM2研の『デイトナUSA』や『セガラリーチャンピオンシップ』などが発売された1990年代は、セガのアーケードレーシングが最も輝いていたまさに黄金時代。そんな素晴らしい時代の作品を現代に蘇らせようというタイトル『The 90's Arcade Racer』のKickstarterが海外にて開

PC Windows


AM2研の『デイトナUSA』や『セガラリーチャンピオンシップ』などが発売された1990年代は、セガのアーケードレーシングが最も輝いていたまさに黄金時代。そんな素晴らしい時代の作品を現代に蘇らせようというタイトル『The 90's Arcade Racer』のKickstarterが海外にて開始されています。

『The 90's Arcade Racer』は『スカッドレース』や『デイトナUSA』、『インディ500』にコインをインサートしまくったというインディーズ開発者Pelikan13氏が1人で製作を行なっているレーシングタイトル。本作ではPelikan13氏が愛するこの3作品の鮮やかな色彩感覚やスピード感を維持しつつ、現代のビジュアルやカーハンドリングモデルといった新たなフィーチャーが追加されています。

  • Supercar/Stock/Formula3つのカークラスが登場。Supercar/Stockはドリフト、Formulaはグリップによるラインレーシングが楽しめるクラス
  • トラックは短距離ビギナー向け、中距離アマチュア向け、長距離プロ向けの3種が登場。いずれもノーマル/リバースで走行可。90年代風を維持しつつリアリティとファンタジーがブレンドされた記憶に残るユニークな楽しいトラックが目指されている
  • ゲームモードはArcade/Championshipの2種類。AI及び自身のタイムに挑戦するシンプルなゲーム構造
  • 対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxが決定済み、Ouyaも視野に入れられているとのこと。2013年11月リリース予定







  • Kickastarterにおける目標金額は1万ポンド(約140万円)となっており、現在約1千ポンドに到達、残り日数は27日。2万ポンドの資金が集まった際にはもう1人新たなプログラマーを雇い、新たなチャンピオンシップレースや各コースの昼夜バージョン、リーダーボード、そしてマルチプレイヤーの追加などが検討されるとのことです。
    (ソース: Kickstarter@The 90's Arcade Racer)

    【関連記事】
    PSN/XBLA『デイトナUSA』、日本国内でも10月26日配信決定
    セガ、XBLA/PSN向けのリバイバル版『デイトナUSA』を発表! トレイラーも公開
    セガ、海外公式ブログで『デイトナUSA』の新作発表を予告
    デイトナUSAがアーケード用にHDリメイク!『Sega Racing Classic』の情報が公開
    デイトナUSAの続編?『Sega Racing Classic』とされるイメージ画像が見つかる
    《ishigenn》
    【注目の記事】[PR]
    求人情報を読み込み中...
    コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      PC アクセスランキング

      1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

        3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

      2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

        最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

      3. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

        お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

      4. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

      5. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

      6. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

      7. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

      8. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      9. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

      10. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

      アクセスランキングをもっと見る

      page top