『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』新DLCがまた延期、一部映像に権利問題が発覚か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』新DLCがまた延期、一部映像に権利問題が発覚か

本日2月5日のリリースに向けて腕まくりをしていたファンもいたであろう『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』の新DLCが、また延期されました。情報元Polygonなどでは新たな配信スケジュール等は今のところアナウンスされていません。当DLCは、新キャラ” Wallace”

家庭用ゲーム Xbox360

本日2月5日のリリースに向けて腕まくりをしていたファンもいたであろう『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』(以下『The Game』)の新DLCが、また延期されました。情報元Polygonなどでは新たな配信スケジュール等は今のところアナウンスされていません。当DLCは、新キャラ” Wallace”の追加にくわえ、オンラインマルチプレイ対応が目玉です。

何故土壇場の延期になったのかというと、一部スプライトに権利侵害の疑いが出たため。具体的には、トレイラームービー0:35あたりのWallaceのモーションが、GBA『ソニックバトル』のものと酷似しているという指摘です。Ubisoft担当者によると、「今回の延期は微調整のためであり、熱狂的ファンからのフィードバックをうけたもの」。

問題となった画像。

しかし、『The Game』のみならず原作コミックシリーズはもちろん、映画版『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』(Scott Pilgrim vs. the World)でも、様々なゲームネタが仕込まれていたことはファンならば誰しもが知るところ。映画にいたっては任天堂の許可を得た上で『ゼルダの伝説』の楽曲がそのまま使われていたほど。つまり、『Scott Pilgrim』フランチャイズ自体がリスペクトの塊のようなものとすらいえます。

どこかで見た何か風ワンシーン。

問題となった映像は、おそらくステージクリア時のモーションです。Tumblrで拡散された比較画像をチェックしてみると、なるほど確かに模倣ではなくそのもののように見えなくもありません。さらに深堀りして、すでにプレイアブルになっている他キャラクターの同様モーションについて言えば、「似せたというよりモロに例のアレ」といった味付けに統一されています。つまり、デザイナーが情熱的になりすぎたあまり本物と見分けがつかない仕上がりになってしまったのか、それとも超えてはならない一線を超えてしまったのかどうかは不明です。

あくまで「微調整」(fine-tuning)の範囲内ならば、それほど修正に時間はかからないと信じたいところ。2010年のリリースから熱望されたオンラインプレイ対応まで待つこと2年、昨年8月に予定されていた配信日から焦らされること半年。いまさらちょっとやそっと遅れたところで、よく訓練されたスコットファンにとってはどうということはありません。

最後におさらいしておくと、『The Game』は8bit〜16bit風グラフィックで統一されたベルトスクロールアクションゲーム。上述の通り、各種古典ゲーム作品などからのパロディがグラフィックやBGMに散りばめられています。ゲーム部分は、レベルアップやアイテム使用での成長要素もあり……ようするに『ダウンタウン熱血物語』風。

どこかで見た買い物画面。

どこかで見たボス。

今は亡きテクノスジャパンに思い入れのある方には確実にオススメできる一作です。価格はPSN版が1200円/ XBLA版が800MSP。ちなみに、原作コミックスの方もなかなか勢いと味があります。新キャラWallaceの性質について予習しておくのも一興です。熱いサウンドトラックはiTunesで配信中。(ソース: Polygon)【関連記事】PSN版の配信日も決定!『Scott Pilgrim』“Online Multiplayer + Wallace Pack”紹介トレイラー
『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』のオンライン化DLCが2月6日に配信決定
『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』オンライン対応化DLCの配信が2013年に延期
渦中の『The War Z』、今度は『The Walking Dead』からゾンビ盗作の疑い
『Dota 2』のユーザー作成アイテムに韓国MMO『AION』からの盗作が発覚
EA、『The Ville』は盗作として提訴… Zynga「でもシムシティも模倣」
《Gokubuto.S》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

    大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

  2. 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

    『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

  3. PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

    PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

  4. 【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきた

  5. 開発スタジオのビル火災により…コンソール版『Phasmophobia』リリースが10月に延期

  6. 『桃鉄ワールド』「ばらまきボンビー」が怖すぎる! 新カードに貧乏神、給油駅など勝敗を左右する要素をステージ上で大公開【TGS2023】

  7. 新型シビックや次世代のオリジナル仕様のレースマシンが追加!『グランツーリスモ7』9月アップデート

  8. 国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』日本語収録で2023年内に発売決定! スパイク・チュンソフトよりパッケージ版/DL版がリリース

  9. マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず

  10. 前代未聞の“自動車ライター”が『ザ クルー:モーターフェス』をプレイ。クルマ目線で魅惑のオアフ島&カーラインナップをチェックしてきた

アクセスランキングをもっと見る

page top