前回の情報では、『Kaos』というコードネームが付いたSteamデータベースレジストリの仮ページに、『Age of Empires II: The Conquerors』のアイコン、Steam実績、複数ユーザーのプレイ形跡などが見つかっていた他、『AOEII』に関わった元EnsembleプログラマーがValveに在籍した経歴も関連事項として噂されていました。
新たな証拠により信憑性が僅かに高まり、『AOEII HD』という名称からHD化やリメイクの可能性も浮上したことになります。(ソース: Steam Apps Database via NeoGAF)
【関連記事】
噂: RTS金字塔『Age of Empires II』がSteamで配信の可能性
「Kickstarterは衰退しつつある」『Wildman』を発売中止にしたGas Powered Games社CEOのChris Taylor氏が指摘
Age of Empiresのクリエイターから新作タイトル『Orcs Must Die!』が発表
Microsoft、Age of Empiresシリーズ最新作『Age of Empires Online』を発表
『Halo Wars』のDLC『Strategic Options』発表!新たなマルチプレイモードと実績を追加
HaloのMMOまで開発していた…『Ensemble Studios』 Bruce Shelley氏が閉鎖について語る
『Halo Wars』『Age of Empires』のEnsemble Studiosが閉鎖、MSが公式に認める
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
PC アクセスランキング
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画
-
近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開
-
古代中国が舞台のソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』本日発売!Steamでの最大同接人数は11万人を突破
-
『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ
-
『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も
-
新世代美少女VR『VRな彼女』Steamにて2025年7月31日発売決定。モデリング一新の「彼女」とゼロ距離恋愛を堪能しよう
-
「今何キロ!?」コミュニケーションだけで目的地へ辿り着く二人三脚フライトシム『Over the Radio』Steamストアページが公開―フライトを見返せるリプレイ機能も搭載
-
お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し
-
南米舞台のトラック運転手シム/RPG『Road Truckers: New Beginning』発表! 古くて小さな町を活性化させよう
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください