『PixelJunk』シリーズ最新作『PixelJunk Inc.』のゲームプレイトレイラーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PixelJunk』シリーズ最新作『PixelJunk Inc.』のゲームプレイトレイラーが公開

『PixelJunk Racers』に始まり『PixelJunk Eden』や『PixelJunk SideScroller』といったPlayStation Network向けのタイトルを手がけてきたQ-Games(キュー・ゲームス)の新作『 PixelJunk Inc. 』のゲームプレイトレイラーが公開されました。

PC Windows

『PixelJunk Racers』に始まり『PixelJunk Eden』や『PixelJunk SideScroller』といったPlayStation Network向けのタイトルを手がけてきたQ-Games(キュー・ゲームス)の新作『PixelJunk Inc.』のゲームプレイトレイラーが公開されました。

これまで“1-6”というコードネームで呼ばれていた本作はQ-Games初のPC向けタイトルで、『Minecraft』、『Terraria』、『Spelunky』といったタイトルにタワーディフェンスやリアルタイムストラテジー、2Dプラットフォーマーの要素を組み合わせたような内容になっています。

プレイヤーはエイリアンに販売するスープを作るため、資源や材料を求めて地中を探検し、製造工場を拡張していきます。地中には有毒ガスや植物生命、巨大な猛獣といった様々な危険が待ち受けているためそれらへの対処も必要となるようです。

また、Co-opはホスト-クライアント構造で扱われ、人数はホストPCのスペックに基づくとの事ですが、Q-Gamesは最小スペックのマシンにおいても最低4人をサポートしたいと伝えています。

『PixelJunk Inc.』は年内にアルファ版がSteamでリリース予定。MacやLinuxでのリリース計画もあるようです。なお、操作はマウスとキーボードになりますが、 Xbox 360コントローラーにも最適化されているそうです。
(ソース: GameSpot)

【関連記事】
Q-Games、『PixelJunk』シリーズ最新作『1-6』をPC専用で発表! 新たな開発の試みも
PS Moveで音楽を演奏&配信!『PixelJunk 4am』の発売日が決定
PSNの低価格シリーズ第3弾『PixelJunk Eden』が今週Steamでも配信へ
IGN記者がレビューのミスをこっそり削除?『PixelJunk SideScroller』批評が大きな騒動に
E3 11: PixelJunkシリーズ最新作『PixelJunk SideScroller』が発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

      3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

      最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

      あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    4. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    5. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

    6. 恐竜を仲間にできる牧場スローライフシム『Paleo Pines』無料DLCのKickstarter目標額を達成!ファンからの要望が多かったコンテンツ実装を目指す

    7. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

    8. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    9. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

    10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム