GDC 13: Frostbite 3とUnreal Engine 4はWii Uを現時点でサポートする予定無し、開発スタッフらが明言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GDC 13: Frostbite 3とUnreal Engine 4はWii Uを現時点でサポートする予定無し、開発スタッフらが明言

今年のGDC 2013にて最新作や新規デモと登場に華々しいビジュアル表現力を示したElectronic ArtsのFrostbite 3とEpic GamesのUnreal Engine 4ですが、両ゲームエンジンがWii Uへのサポートを予定していないことをそれぞれの開発スタジオが明らかにしました。

ニュース 最新ニュース
今年のGDC 2013にて最新作や新規デモと共に登場に華々しいビジュアル表現力を示したElectronic ArtsのFrostbite 3とEpic GamesのUnreal Engine 4ですが、両ゲームエンジンがWii Uへのサポートを現時点では予定していないことをそれぞれの開発スタジオや所有会社の幹部たちが明らかにしました。


まずEAのFrostbite 3に関してですが、海外サイトEurogamerはDICEのエクゼクティブプロデューサーPatrick Bach氏に、なぜ『Battlefiled 4』はWii Uで発売されないのかと質問。これに対しBach氏は、現時点で最大の問題はロースペックマシンにて我々が見ているものを退歩させたくないことだと返答し、また開発に時間が必要となるためFrostbiteエンジンがWii Uをサポートする予定は無いことも明らかにしました。

ただし一方でBach氏は、現時点ではスタジオはPCと現行プラットフォームにフォーカスしているものの、将来的に他のプラットフォームでもそうするかどうかは語れないとし、今後FrostbiteエンジンがWii Uをサポートする可能性は無きにしもあらずであることを示唆しています。

Bach氏は続けて何から始めるのか?最小から最大の幅は?といった、ゲームの基準値(Bar)にフォーカスし調整するすることが重要であることを理解しているとも述べ、『Battlefield 4』では対象プラットフォームに照準を定めて開発を進めていることをアピールしました。


続いてUnreal Engine 4に関しては、海外サイトIGNの質問に対しEpicの共同設立者Mark Rein氏が“No”とWii Uをサポートしないことを明言。また同氏は続けて「可笑しな質問だよ……Unreal Engine 4において、我々はPlayStation 3、Xbox 360、そしてWii Uにも居ない。これは次世代テクノロジーだ。我々が狙っているのはそこなんだ」と笑いを交えながら伝えています。

またRein氏は「実際のところ、もしデベロッパーがUnreal EngineゲームをWii Uでやりたいのなら、それは可能だよ」ともコメント。ただ「Unreal Engine 3はWii U上では最高だ」とも述べ、Wii UではUnreal Engine 3が良い選択であるということを暗に示しました。
(ソース: Eurogamer , IGN)

【関連記事】
PS3/Wii U『インジャスティス:神々の激突』の日本語による参戦キャラ紹介第1弾
任天堂、Wii Uメニュー復帰時間を改善したアップデート比較映像を公開
『LEGO City』とWii U版『NFS: Most Wanted』に任天堂ハードならではのイースターエッグ
追加要素を加えたWii U版『F1 Race Stars Powerd Up Edition』が国内で6月27日に発売決定
Wii Uの売上を刺激するプランがある ― 英国任天堂、今後のリリース予定などを小売業者に説明か
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 最大83%OFF! TGSで話題沸騰の過去作を「Tokyo Game Show Sale」でお得にゲット─『FF』『バイオ』『龍が如く』などズラリ【PS Store セール】

    最大83%OFF! TGSで話題沸騰の過去作を「Tokyo Game Show Sale」でお得にゲット─『FF』『バイオ』『龍が如く』などズラリ【PS Store セール】

  2. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  3. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  4. 最大82%OFF! 『サガ』に『FF』、『イース』など、最新作が近づく人気シリーズをお得にゲット【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  6. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  7. DL回数に応じた”Unity税”導入に業界騒然―「Unity Runtime Fee」突如発表の大きな余波がゲーム業界を揺るがす?

  8. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  9. 『GTA』新作来年発売か?発売元が決算報告で可能性を示唆「業界の新たな基準となる画期的なタイトルを発売する」

  10. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

アクセスランキングをもっと見る

page top