日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開

ジャレコのアーケード向け横スクロールシューティングゲーム『キメラビースト』が高田馬場「ミカド」にて現在プレイできます。本作は日本でロケテストし、1993年のAOUショーにも出展予定だったにもかかわらず急遽取り止めとなり、海外のみでのリリースとなった、いわゆ

ゲーム文化 カルチャー

ジャレコのアーケード向け横スクロールシューティングゲーム『キメラビースト』が高田馬場「ミカド」にて現在プレイできます。本作は日本でロケテストし、1993年のAOUショーにも出展予定だったにもかかわらず急遽取り止めとなり、海外のみでのリリースとなった、いわゆる幻のタイトル。しかも、入荷したのはなぜか海外版ではなく国内版。

稼働に至った理由や経緯については、ゲームセンターの担当者にもディップスイッチ操作がわからない、インストカードが手書きといったくらいに闇の中。なお、ミカドは以前お伝えしたAC『北斗の拳』大会が開催されたゲーセンです。

興味深いのは、非公式ツイッターアカウントにて、おそらく当時の中の人と思わしき人物により情報が段階的に公開されている点。敵キャラクターの名称紹介から始まり、自機の由来、ゲームのコンセプト、没になった仕様、果ては企画書までが紹介されています。誰が得をするのかはさておき、「1面ボスの画像が海外のアダルトサイトのアイコンに使われていた」という事例などもあったようです。なお、投稿はミカドで『キメラビースト』が稼働している間のみとのことですので、突然"イーター"の活動が停止する可能性も充分考えられます。

本作は8方向レバーと2ボタンタイプのオーソドックスな横シューながらも、グロテスクなグラフィックスと世界観が特徴的。ゲームとしては敵を捕食しながらパワーアップしていくという一風変わったシステムのほか、弾幕シューティング以前らしく、巨大化する自機と当たり判定や、映像と裏腹になんだか昔懐かしくライトなBGMなどが印象に残ります。方向性としては『R-TYPE』と『ダライアス』と『アインハンダー』(後発)を三身合体させたような感じでしょうか。

ひっそりと埋葬されたはずのプロジェクトが発掘される事例をしばしば見かける昨今ではありますが、企画書まで掘り起こされたケースは稀と思われますのでご紹介しました。「何それ」な方は、とりあえず有志によりニコニコ動画へアップロードされているプレイ動画にて昔懐かしいレトロ・グロと、グッドエンディング条件をご確認ください。


(ソース: 高田馬場ミカド, @Chimerabeast, STGWiki)
《Gokubuto.S》
【注目の記事】[PR]

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マリオカート64』海外ユーザーがPC向け私的移植を実現―4K解像度や120fps、ワイドスクリーンに対応

    『マリオカート64』海外ユーザーがPC向け私的移植を実現―4K解像度や120fps、ワイドスクリーンに対応

  2. ポケットペアが今年の「BitSummit」にもゴールドスポンサーとして出展!『パルワールド』新バージョンや世界初試遊作などを展開

    ポケットペアが今年の「BitSummit」にもゴールドスポンサーとして出展!『パルワールド』新バージョンや世界初試遊作などを展開

  3. 『MtG』『FF』コラボカード、シリアル番号入りは数百万円近くでの取引に

    『MtG』『FF』コラボカード、シリアル番号入りは数百万円近くでの取引に

  4. 『スターデューバレー』世界に来たみたい…!米テネシー州にゲーム内メニュー再現した喫茶店現る

  5. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  6. 完全新作含むアークシステムワークスの最新情報飛び出す「ARC SYSTEM WORKS Showcase」6月27日に放送決定!石渡太輔氏の新プロジェクトも発表へ

  7. 『VALORANT』「Masters Toronto」PRXが悲願の国際大会初優勝!MVPにはf0rsakeNが選出、mindfreakも男泣き

  8. 間違いなく最高級の太もも…「ライザ」新作スタチューがプライム1スタジオから発表!

  9. 火災に遭うも「Steam Deck」無傷で生還!不幸中の幸いユーザーが報告

  10. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

アクセスランキングをもっと見る

page top