太平洋戦線FPS『Rising Storm』がSteamにて予約開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

太平洋戦線FPS『Rising Storm』がSteamにて予約開始

先日からベータキーの配布が行われていた『 Red Orchestra 2 』スタンドアロン拡張『 Rising Storm 』がSteamにて予約開始となりました。価格は通常版が19.99ドル、デジタルデラックス・エディションが29.99ドルですが、予約特典として15%オフ、『Red Orchestra 2』所

PC Windows

先日からベータキーの配布が行われていた『Red Orchestra 2』スタンドアロン拡張『Rising Storm』がSteamにて予約開始となりました。

価格は通常版が19.99ドル、デジタルデラックスエディションが29.99ドルですが、予約特典として15%オフ、『Red Orchestra 2』所有者は更に25%オフとなるようです。予約購入者はベータテストに参加できるので、少しでも早くプレイしたいという方は予約しておきましょう。なお、デジタルデラックスエディションには次のような特典が収録されています。

この画像では何故か九九式軽機関銃の代わりに銃剣付き百式機関短銃が掲載されています

  • 初日アンロック: M12トレンチショットガン、九九式軽機関銃、四倍狙撃眼鏡付き九九式狙撃銃(レベル2)、銃剣付きM1ガーランド(レベル2)。
  • 『Killing Floor』用スキン2種。
  • 『Rising Storm』及び『Red Orchestra 2』のサウンドトラック。
  • 『Red Orchestra 2』のSteam Digital Deluxe Edition Upgrade。

恐らくFPSゲーム史上最高の日本軍が登場する『Rising Storm』は2013年夏に発売予定。プロモーション価格は5月31日までとなっているので予約はお早めに。それでは最後に本作のベータ版プレイ動画をどうぞ。


(ソース&イメージ: Tripwire Interactive Forums, Steam, 公式サイト)

【関連記事】
『Red Orchestra 2』スタンドアロン拡張『Rising Storm』のリテール版が発売決定
GDC 13: 幾多もの戦場を駆け巡る『Rising Storm』最新トレイラー
GC 12: 4つのマップを紹介する『Red Orchestra 2: Rising Storm』ゲームプレイ映像
GC 12: 激しい銃撃戦が繰り広げられる『Rising Storm』最新トレイラー
いざ硫黄島へ…!『Red Orchestra 2』Mod“Rising Storm”最新トレイラー
『Red Orchestra 2』の太平洋戦線Mod“Rising Storm”デビュートレイラー
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

      あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    2. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

      期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    3. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

      『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    4. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    5. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

    6. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    7. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

    8. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

    9. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

    10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム