ゴア表現一切変更なしのPC『デッドアイランド リップタイド』日本語版、7月11日発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゴア表現一切変更なしのPC『デッドアイランド リップタイド』日本語版、7月11日発売決定

サイバーフロントは21日、Windows PCタイトルの『デッドアイランド リップタイド(Dead Island: Riptide)』日本語版を、2013年7月11日に発売すると発表しました。海外版から“ゴア表現一切変更なし”のゲーム内容となるそうです。

PC Windows
サイバーフロントは21日、Windows PCタイトルの『デッドアイランド リップタイド(Dead Island: Riptide)』日本語版を、2013年7月11日に発売すると発表しました。価格は7,329円(税込)、メディアはDVD-ROM1枚、ジャンルはアクションRPG、海外版から“ゴア表現一切変更なし”のゲーム内容となるそうです。


詳しいゲームの特徴、PCの動作環境は下記の通りです。

【ゲームの特徴】
■オープンワールドでゾンビと戦え!
本作は、ゾンビに支配された南国の島を舞台にしたアクションRPGです。プレイヤーは、凄惨な光景が広がるオープンワールドを探索し、ゾンビと戦って生き抜かねばなりません。一人称視点でのリアルなゾンビスプラッタが、プレイヤーを「デッドアイランド」の世界へと引き込みます。

■たどり着いた「パラナイ島」で再び物語は動き出す
バノイ島から逃げ出した主人公たちが辿りついたのは、またしてもゾンビに支配された島「パラナイ島」。前作で高く評価された世界観・システムをさらに拡張し、前作のファンと新規ユーザーのすべてが楽しめる、まさに進化形です!

■ニューワールドを満喫せよ!新ゾンビ、新武器など新要素満載
新たなプレイアブル・キャラクターを追加し、敵やマップも大幅増量!グロテスクな敵キャラを思う存分殺戮するための新武器も登場いたします。さらに移動手段としてボートも使用可能になりました。

■最強コックがゾンビサバイバルに参戦!
本作から新たに登場するのは、軍の船でコックとしても活躍する男「ジョン・モーガン」。近接格闘の達人であり、主人公たちと行動を共することになります。初の兵士キャラ参戦により、物語は果たしてどのように変化するのか!?

■日本語版でもゴア表現に変更なし!
『デッドアイランド リップタイド』日本語版では、海外版からの映像表現の変更は一切行いません!本作ならではのゴア表現を思う存分お楽しみください。

【動作環境】
* OS: Windows XP / Vista / 7 / 8
* CPU: Core2Duo 2.66 GHz
* メモリ: 1GB
* ビデオ: ATI 2600XT 512MB VRAMもしくはGeforce 8600GT
* HDD空き容量: 7GB以上
* その他: インターネット環境、8xDVD-ROMドライブ、マウス、キーボードが必須
※詳細はパッケージに記載します。
※ゲームプレイ時にValve社提供のSTEAMアカウントが必要になりますが、STEAMにつきましては弊社のサポート外となります。

尚、詳細情報は近日公開予定とのとこです。


























Dead Island(C) Copyright 2013 and Published by Deep Silver, a division of Koch Media GmbH, Gewerbegebiet 1, 6604 Hofen, Austria. Developed 2013, Techland
Sp. z o.o., Poland. All rights reserved. Chrome Engine(C) Copyright 2013, Techland Sp. z o.o.

(ソース: デッドアイランド リップタイド)

【関連記事】
物議を醸した『Dead Island: Riptide』のグロテスクな限定版が欧州の一部店舗で販売へ
あの感動ムービー再び、『Dead Island: Riptide』の発売日とPVが公開
海外レビュー速報『Dead Island: Riptide』
多くの新要素が確認できる『Dead Island: Riptide』の14分にわたるゲームプレイ映像
再び巻き起こる悪夢…『Dead Island: Riptide』最新ゲームプレイトレイラー
『Dead Island: Riptide』の初公開ゲームプレイウォークスルー!
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

        『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

      2. あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

        あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

      3. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

        『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

      4. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

      5. 『RimWorld』新DLC「Odyssey」7月11日発売決定!空飛ぶ基地「グラヴシップ」で大気圏外の冒険へ

      6. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

      7. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

      8. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

      9. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

      10. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

      アクセスランキングをもっと見る

      page top