本日エレクトロニック・アーツは、ミリタリーFPSシリーズ最新作『バトルフィールド 4』を2013年10月31日に発売する事を発表しました。合わせて、PS4、Xbox Oneバージョンの国内発売も決定。次世代機版の発売日、価格などの情報は後ほど追って伝えられるとの事です。
また、早期購入特典として発表されていた“拡張パック”の名称が『バトルフィールド 4: China Rising』拡張パックに正式に決定し、特典内容のディテールも判明。『China Rising』では、中国本土を舞台にした4つのマルチプレイヤーマップや乗り物、ハイテク武器をフィーチャー。『バトルフィールド 4』初回生産分のパッケージもしくはOrigin、Amazon.co.jpでデジタル版を予約したユーザーに無料で配信され、特典に関する詳細は公式サイトを通して随時解禁される予定となっています。
その他、本日6月21日の20時よりニコニコ生放送にて、トレイラー、ゲームプレイ動画などを総ざらいする一時間半の特別番組が放送予定。興味のある方はそちらもチェックしておきましょう。(ソース:プレスリリース)
※ニコニコ生放送に関する記述を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
【関連記事】E3 2013: スティーヴン・スピルバーグ氏、『Battlefield 4』をプレイしてにっこり
E3 2013: PC版『Battlefield 4』はユーザーModが非対応に
DICEが新作『StarWars Battlefront』の開発についてコメント、“SW版『Battlefield』にするつもりはない”
E3 2013: 『SW Battlefront』新作や『Mirror's Edge 2』がついに登場したEAプレスカンファレンスひとまとめ
E3 2013: 『Battlefield 4』ではCommanderモードが復活、64人対戦がステージ上で実演
《FURUKAWA》
page top