開発者が自身の精神の暗部をさらけ出したサイコホラーアドベンチャー『Neverending Nightmares』が正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発者が自身の精神の暗部をさらけ出したサイコホラーアドベンチャー『Neverending Nightmares』が正式発表

昨年8月にリリースされたシューティングゲーム『Retro/Grade』の開発者であるMatt Gilgenbach氏が、前作とは全く方向性の異なるホラーアドベンチャー『Neverending Nightmares』を正式発表しました。ゲームに限らず精神状態に左右されクリエイターの作風が変わるという

ニュース 最新ニュース

昨年8月にリリースされたシューティングゲーム『Retro/Grade』の開発者であるMatt Gilgenbach氏が、前作とは全く方向性の異なるホラーアドベンチャー『Neverending Nightmares』を正式発表しました。ゲームに限らず精神状態に左右されクリエイターの作風が変わるということは時たまありますが、『Neverending Nightmares』もまさにそんなタイトルとなっているようです。

海外サイトPolygonを通して正式発表された本作ですが、その記事は新作の紹介では無く前作『Retro/Grade』の失敗から始まっています。海外メディアからはそれなりの評価を受けた『Retro/Grade』ですが、PSN上で同時期にビッグタイトルがリリースされていたためか売り上げは酷いものに終わり、同作はGilgenbach氏が想定していた最悪のシナリオ以下のセールスとなってしまったそうです。


同氏は4年間のあいだ毎日開発を続け、パートナーのJustin Wilder氏と貯金を切り崩したり家族から金を借りるなどして14万ドルを費やしましたが、開発した『Retro/Grade』はセールス面でそれに応えませんでした。Gilgenbach氏はPolygonに対し「何だか気が重いんだ。出来ないんだ。穏やかな気分でいられない」と述べ、思い出すのは自身の失敗ばかりでゲームをプレイするのも楽しめない日々を送っているとコメント。またパートナーのJustin Wilder氏とは袂を分かれ、さらには以前から患っている強迫性障に加えうつ病など多くの合併症に悩むようになったと明らかにしています。

『Neverending Nightmares』はそんなGilgenbach氏が「誰よりも上手く作れるゲームはなんだろうか?」と自らに問いかけ生まれたタイトル。同氏が持っていたネガティブなイメージや感情をブツけた鬼気迫るサイコホラージャンルの作品で、悪夢から目を覚ますとまた別の悪夢に居るというアドベンチャーゲームとなっています。


非常にダークな雰囲気を纏う『Neverending Nightmares』ですが、一方で同作は苦境と戦う希望ある作品としても開発が進められているとのこと。Gilgenbach氏は「自分の葛藤については理解しているから、他の人を助けたいと思っている。暗黒の数時間は完全に孤独で、誰も僕が何を経験しているのか理解していないんだ。まるで地獄だったよ。僕はこのゲームで同じ境遇にいる人に触れて、“君は1人じゃないんだ、僕も同じ場所に居たんだ”と言ってあげたい。“僕は終えることが出来たんだ、君も出来るさ”とね」とコメントしています。

アドベンチャーゲーム『Neverending Nightmares』は来年の後半以降にリリース予定。近日中にもKickstarterでのクラウドファンディングが実施される予定とのことです。
(ソース: Polygon)

【関連記事】
E3 10: 『Saw II: Flesh and Blood』の発売はハロウィン!最新スクリーンショットも公開
あなたは更なる苦痛を見る…。サイコホラー映画のゲーム版第二弾『Saw 2』が発表
ファンメイドの『パックマン』実写映画版トレイラー風映像が公開
月面基地が舞台のサバイバルホラーFPS『Routine』恐怖の初ゲームプレイ映像がついにお披露目
感染で崩壊したシベリアの街を生き延びるロシア製サバイバルホラーRPG『Frozen State』がKickstarter開始
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

      【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

    2. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

      萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

    3. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

      リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    5. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

    6. Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

    7. イシイジロウ新作『シブヤスクランブルストーリーズ』小山卓治さん出演決定!『428』大沢賢治役

    8. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

    9. 『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今

    10. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

    アクセスランキングをもっと見る

    page top